- マンホールカード(第9弾)【百代橋と松並木】を配布しています
- マンホールカード(第8弾)【パリポリくん】を配布しています
- 草加の20年後をみんなで考える「コミュニティのミライを考える タウンミーティング」を開催しました
- 草加松原ロータリークラブから漸草庵へ桜の寄贈をいただきました
- 松のこも外し・草加に春を告げる風物詩・草加松原(草加市観光協会主催)
- 川柳小6年生とあおやぎ保育園の園児で願いを込めた連凧あげに挑戦!!
- 母校、清門小でボッチャ高橋和樹選手の講演会が行われました
- 地域産業の活性化に係る連携協定を締結
- 草加市スポーツ・健康づくり都市宣言の推進に関する包括連携協定をヨネックス株式会社と締結
- 第2回初笑い草加演芸会が開催されました
- 草加高校の生徒へ人命救助の感謝状を贈呈
- 栄中学校でコナミスポーツ体操競技部の田中佑典選手が講演
- 市役所西棟玄関前に「春の足音」 啓翁桜の生け花を展示しています
- 社会福祉法人 草加市社会福祉事業団設立30周年記念式典・記念講演
- 年末年始特別警戒取り締まり出陣式
- 平成30年冬の交通事故防止運動が始まりました
- 金婚式が開催されました
- 谷塚駅東口がイルミネーションで彩られます
- 草加市消防団特別点検が行われました
- 国指定名勝 おくのほそ道の風景地 草加松原展を開催しています
- 新里小3年生が藍染めに挑戦しました
- SOKA次世代合唱団 記念式典での発表に向け一生懸命練習中!
- 冬の訪れ「松のこも巻き」が行われました
- 草加の冬の風物詩 松の「こも巻き」が行われます
- 埼玉県知事から個人住民税市町村表彰を受けました
- 彫刻家・麦倉忠彦氏から松尾芭蕉・河合曾良原型像を寄贈いただきました
- つまようじでつくるモザイクアートが完成
- 苗塚町会さんま祭りが開催されました
- 草加市名誉市民顕彰式が行われました
- 六代目 三遊亭圓雀師匠 そうか宣伝隊長を改めて委嘱
- 中央大学草加白門会から中央図書館に備品を寄贈いただきました
- 安行支部車両パトロール隊 青色防犯パトロール車両の出発式が行われました
- 埼玉土地家屋調査士会と「災害時における家屋被害認定調査に関する協定」締結式が行われました
- 市制60周年記念 草加市平和の日講演会が開催されました
- 第3回草加和太鼓祭りが開催されました
- 第3回アントニオ猪木元気杯オータムチャレンジ関東少年少女キッズレスリング選手権大会が開催されました
- アコスビジョンで「市制60周年記念のPR動画」の放映スタート!
- 「わたしたちの月3万円ビジネスin草加」が開催されました
- フジパン株式会社東京工場と「災害時における救援物資提供に関する協定」締結式が行われました
- 水戸市と「原子力災害における水戸市民の県外広域避難に関する協定」締結式を実施しました
- 「いじめ撲滅サミット」が開かれました
- 公立保育園へ長胴太鼓やぐら2セットを寄贈
- 谷塚文化センターで子ども相撲教室が開催されました
- 草加松原ロータリークラブからあおば学園へ物品の寄贈をいただきました
- 清門町中通りで自動車の走行速度を抑制する実証実験を実施
- 松並木ラジオ体操の集い「二千人大集合」が開催されました
- ヨネックスバドミントンチームが講師に!バドミントンクリニックが開催されました
- 草加市制60周年記念 東武健康ハイキングが開催されました
- 多言語ガイドマップ「SAITAMA RING ROUTE」を発行しました
- さわやかな季節の訪れ「新緑の茶会」が行われました
- そうかリノベーションまちづくりさんぽが開催されました
- 次代の草加せんべいの担い手 草加伝統産業技士資格認定書贈呈式
- 『おくのほそ道』への旅立ちの日に芭蕉像・曽良像のお身拭いが行われました
- 母の日ハンカチ染め体験教室が開催されました
- 草加八潮消防組合が「災害時の協力に関する協定」締結式を行いました
- スポーツ少年団第37回体力祭が開催されました
- 草加市演奏家協会から電子ピアノの寄贈をいただきました
- 草加市立中央図書館4階の巨大地球儀がリニューアルされました
- 草加ライオンズクラブから車両の寄贈をいただきました
- 新1年生にお守りのプレゼント 黄色いワッペン贈呈式
- アコスギャラリー小がオープンしました
- 振り込め詐欺防止装置「あんしんみーちゃん」配布講習会を開催しました
- コロンビア共和国パラリンピック委員会と事前キャンプに関する合意書を締結
- 綾瀬川における体験型観光事業「和舟の舟行」 草加市制60周年記念 新規和舟お披露目記念乗船会
- コナミスポーツ体操競技部 2019年必勝祈願
- 世界を体験!獨協大学で国際交流フェスティバルが行われました
- 市制60周年記念サイトで記念式典の様子などを紹介しています!
- 「人権を考える市民のつどい」が開催されました
- 新たな市民の憩いの場「さかえーる」がオープン
- 認知症高年者の早期発見に向け認知症高年者の情報共有に関する協定締結
- 草加市制60周年記念「第19回草加宿七福神めぐり」が開催されます!