- 6月5日
- 台風2号による浸水被害に伴う被災証明書の交付について
- 6月5日
- 草加市環境審議会委員募集
- 6月2日
- 防災行政無線の一時停止について
- 4月12日
- 見守り放送を子どもたちの声で~川柳小学校~
- 3月24日
- 震度計移設工事終了のお知らせ
- 2月1日
- 防災行政無線からの緊急地震速報の放送対象が変更(拡大)されます。
- 10月31日
- 労働相談
- 4月21日
- 家具転倒防止対策を支援します
- 4月16日
- 危険ブロック塀等の撤去費用を一部支援します
- 3月10日
- 東日本大震災から11年~災害対策を見つめ直しましょう~
- 2月28日
- まるごとまちごとハザードマップ~想定浸水深表示版を表示~
- 2月10日
- 降雪・積雪にご注意ください
- 9月17日
- 災害時におけるペット同行避難について
- 9月14日
- 災害時の避難所(避難所の開設状況等をホームページで確認することができます)
- 8月30日
- AED(自動体外式除細動器)について
- 7月7日
- 外国人向けの避難所マニュアル
- 5月20日
- 災害時の避難情報の発令を見直します(警戒レベル4の避難指示で全員避難)
- 4月9日
- 草加市防災情報発信アプリ「防災草加」
- 3月17日
- 【草加警察署作成】犯罪被害防止動画 (「住宅、店舗への侵入盗」編)の紹介
- 2月24日
- 新型コロナウィルス感染症に関連する差別的取り扱いの防止について
- 2月8日
- 国民保護に関する草加市計画
- 2月4日
- 【草加警察署作成】犯罪防止啓発動画 (「万引きは絶対にやめましょう」編)の紹介
- 12月18日
- 年末年始特別警戒取締り出陣式が行われました
- 8月24日
- 令和2年度避難所運営市民防災訓練中止のお知らせ
- 7月10日
- 草加市公式LINE(ライン)を開設しています
- 7月6日
- 防災テレフォンサービス(防災行政無線の放送内容が電話で無料確認できます)
- 6月29日
- 「草加市空家等対策に関する協定」を締結しました
- 6月23日
- 市内で多発!法務省管轄支局管理部からの「簡易支払い督促命令」という封書に注意してください!!
- 5月21日
- 避難所等における新型コロナウイルス感染対策方針
- 5月18日
- 新型コロナウイルスに関する問い合わせに対応するチャットボット「スグレス」を導入
- 5月11日
- 広報そうか臨時号を発行
- 4月20日
- 注文した覚えのないマスクの宅配に注意してください!
- 4月16日
- 振り込め詐欺被害防止の啓発活動をご紹介!
- 4月15日
- 市からの依頼を装う悪質な清掃業者に注意してください
- 3月7日
- (方針・対応)市の施設で新型コロナウイルス感染者を確認した際の方針を決定【5月8日更新】
- 2月19日
- 暴力排除対策
- 2月12日
- 動物からうつる病気があることをご存じですか?
- 1月6日
- 草加市公式Twitter(ツイッター)
- 12月17日
- 草加市あんしん情報Facebook(フェイスブック)
- 11月6日
- 浸水履歴図
- 10月10日
- 「秋の全国交通安全運動街頭キャンペーン」が行われました
- 9月18日
- 防災マニュアルブック<命を守る自助編・多言語版>
- 9月18日
- 避難所運営委員会全体研修会の資料
- 9月3日
- 第18回草加市地域公共交通会議
- 4月25日
- 新入学児童交通安全・防犯教室が行われました
- 4月22日
- 市で「空き家バンク」開設しました。
- 8月31日
- 大雨・洪水警報の危険度分布
- 8月24日
- 水戸市と「原子力災害における水戸市民の県外広域避難に関する協定」締結式を実施しました
- 2月21日
- (平成30年2月)東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴う放射線対策に要した費用の請求
- 1月25日
- 自転車保険等への加入が義務になります
- 5月31日
- 市職員の新型コロナウイルスの感染について(令和3年8月27日)
- 5月23日
- 武力攻撃やテロなどから身を守るために~避難にあたっての留意点~
- 4月18日
- 1歳未満の乳児にはちみつを与えないでください
- 4月2日
- 放射線量測定結果 公園・グランド
- 3月1日
- 町会・自治会に加入しましょう
- 2月16日
- (平成29年2月)東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴う放射線対策に要した費用の請求
- 6月13日
- (方針・対応)新型コロナウイルス対策本部の設置【2月20日】
- 4月16日
- 特殊詐欺にご注意を!
- 4月16日
- 全国で多発!民事訴訟管理センターなどと称した機関からの封書・ハガキは架空請求です。無視してください!
- 4月15日
- 資源物の無断持ち去りは禁止です。「持ち去りをされにくい環境づくり」にご協力を!
- 8月15日
- 外来種のカミキリムシに注意を
- 12月19日
- 【草加警察署作成】特殊詐欺被害防止動画 vol.2(「公的機関騙り」編)の紹介
- 12月19日
- 【草加警察署作成】特殊詐欺被害防止動画 vol.5(「犯人を捕まえたらあなたの名前」編)の紹介
- 12月19日
- 【草加警察署作成】特殊詐欺被害防止動画 vol.7(「宅配詐欺」編)の紹介
- 12月19日
- 【草加警察署作成】特殊詐欺被害防止動画 vol.6(「埼玉りそな銀行の取り組み」編)の紹介
- 12月19日
- 【草加警察署作成】詐欺被害防止動画 (「パソコンがウイルスに感染」編)の紹介
- 12月19日
- 【草加警察署作成】特殊詐欺被害防止動画 vol.3(「詐欺グループ」編)の紹介
- 12月19日
- 【草加警察署作成】特殊詐欺被害防止動画 vol.4(「裁判所からの書類」編)の紹介
- 3月20日
- 犯罪被害に関する相談
トップページ > いざという時のために お知らせ