更新日:2023年12月4日
市では、円滑な道路交通を確保するため、積雪状況に応じた雪防体制を配備し、関係団体(草加八潮消防組合、(一社)草加市建設業振興会、草加環境事業協同組合など)の協力を得ながら、駅前交通広場や橋りょう、アンダーパス等の人通りの多い箇所や傾斜のある箇所を中心に、除雪や凍結防止剤の散布を行っています。
除雪には多大な労力と時間を要し、生活道路などすべての道路を除雪することは困難なことから、各家庭や事業者の皆さんにご協力をお願いしています。
地域における共助による除雪に協力をお願いします
- 自宅及び自宅周辺など、身近な生活道路
- 高齢者世帯など、自身での除雪が困難な人の自宅周辺
- 通学路など利用者の多い道路
事故やけがなどには十分注意してください
- 準備運動をしっかり行い、2人以上で声を掛け合い作業しましょう
- 通行する車、人に十分注意してください
- 切れた電線がある場合は、電力会社に連絡してください
橋りょうやアンダーパスに設置している滑り止め用の砂をご利用ください
積雪時の安全対策として、市内の主要な橋りょうやアンダーパスなど勾配が急な道路には、滑り止め用の砂を置いています。滑り止め用の砂は、土のう袋に入れて橋りょうの前後などに置いていますので、積雪などによりタイヤが滑ってしまうときに散布して利用してください。
地域で助け合い、安全・安心な生活ができるよう、ご理解とご協力をお願いします。
このページに関する問い合わせ先
建設管理課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
調整係 電話番号:048-922-2069 ファクス番号:048-922-3152
用地係 電話番号:048-922-2148 ファクス番号:048-922-3152
境界係 電話番号:048-922-2153 ファクス番号:048-922-3152