メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

トップページ > 暮らし・手続き > 届出・証明 > 届出・証明の取扱窓口

届出・証明の取扱窓口

更新日:2022年12月26日

届出・証明の取り扱い窓口


住民票や戸籍などの事務は、市民課窓口、サービスセンターで取り扱っています。
なお、証明発行は公民館内の連絡所でも取り扱っていますので、近くの窓口を利用してください。
(サービスセンターと連絡所では水曜夜間・日曜窓口は開設していませんのでご注意ください。)

窓口開設日時

市民課

  • 月曜日から金曜日
    午前8時30分から午後5時まで(祝日、年末年始を除く)
  • 水曜夜間窓口
    午後5時から午後9時まで(祝日・休日は開庁致しません)
  • 日曜窓口
    午前9時から午後0時30分まで(年末年始を除く)

サービスセンター・公民館内連絡所

  • 月曜日から金曜日
  • 午前8時30分から午後5時まで(祝日、年末年始を除く)

取扱窓口一覧

市民課  

                                                    第二庁舎.jpg
所在地:中央1-1-8(第二庁舎)
電話番号:048-922-0151(代表)

谷塚サービスセンター

地図_谷塚サービスセンター

所在地:谷塚町752
電話番号:048-925-2044

松原サービスセンター

地図_松原サービスセンター

所在地:松原1-1-3
 電話番号:048-942-1871

新田サービスセンター

2022.11.24新田サービスセンター

所在地:旭町6-13-20
電話番号:048-941-6121

川柳文化センター内連絡所

所在地:青柳6-45-17
電話番号:048-936-4088

新田西文化センター内連絡所

所在地:清門3-49-1
電話番号:048-942-0778

新里文化センター内連絡所

所在地:新里町983
電話番号:048-927-3362

柿木公民館内連絡所

所在地:柿木町1263
電話番号:048-931-3117

取扱内容ごとの対応窓口

手続内容 市民課 水曜夜間・日曜窓口
(市民課)
サービスセンター 連絡所
(注1)
住民異動届(転入・転出・転居届等)
(注4)
×
住民票の証明、写しの交付
戸籍届出(婚姻、出生、死亡等)
(注4)
×
戸籍謄・抄本、戸籍の諸証明の交付
印鑑登録、印鑑登録証明書の交付 交付のみ
特別永住者証明書交付申請及び交付 × ×
住居表示変更証明の交付
就学指定通知書の交付 ×
火葬許可証の交付 ×
改葬の許可 × ×
国民健康保険の加入手続き 住所の異動が伴う場合のみ
(保険年金課窓口で)
×
国民年金の加入手続き 国民年金:保険年金課 国民年金:保険年金課
(注5)
×
市税、国民健康保険税、等の納付 市金庫納税課 納税課 ×
税証明(課税・非課税・法人市民税納税固定資産税証明)の交付
(市民税課、納税課、資産税課)

担当課

(注2)
×
し尿処理新規受付・手数料納付書発行、古紙回収
担当課

(し尿処理新規受付、古紙回収奨励金申請受付のみ)
× ×
犬の登録
(注3)
× ×
  • 注1
    連絡所は、川柳文化センター、新田西文化センター、新里文化センター、柿木公民館の4館に設けられています。
  • 注2
    固定資産税の証明除く。その他一部の証明については、サービスセンターでは出せないものもありますので、事前に担当課に確認してください。
  • 注3
    転入等で他市町村に確認が必要な場合は除く。
  • 注4
    住所の異動及び出生・離婚届出後に行う児童手当・医療費等の申請は市役所子育て支援課のみでのお手続きとなります。
  • 注5
     60歳以上の任意加入・保険料免除申請・学生納付特例制度申請を除く。

  • 母子健康手帳の交付に関しては令和2年4月1日より「子育て世代包括支援センター『にんしん出産相談室 ぽかぽか』(保健センター内)」のみになりました。

このページに関する問い合わせ先

市民課
住所:〒340-0016 草加市中央1丁目1番8号
住民記録係 電話番号:048-922-1536 ファクス番号:048-920-1501
戸籍係 電話番号:048-922-1542 ファクス番号:048-920-1501
総合窓口係 電話番号:048-922-1526 ファクス番号:048-920-1501
パスポートコーナー 電話番号:048-922-2944 ファクス番号:048-922-3298
谷塚サービスセンター
松原サービスセンター
新田サービスセンター

このページに関するアンケート