メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市 SOKA CITY

トップページ > 草加を楽しむ > 歴史・文化 > 文化財 > 草加市の指定・登録文化財等

草加市の指定・登録文化財等

更新日:2023年7月1日

  • matsubara004.JPGの画像

草加松原は国指定の名勝です

文部科学大臣は、文化審議会からの答申を受け、平成26年3月18日付けをもって本市に所在する「草加松原」を「おくのほそ道の風景地」の一群をなすものとして、国の名勝に指定しました。

初回の指定では、松尾芭蕉の『おくのほそ道』に関連する12市町13か所の名勝地が、後世の人々の風景観に影響を与え、今なお往時の雰囲気を伝える一連の風致景観として評価され、一群として国の名勝に指定されました。その後、4回の追加指定が行われ、現在では20市町26か所が国の名勝に指定されています。

草加松原は、草加市中心部を南北に流れる綾瀬川沿いにある約1.5キロメートルの松並木です。『おくのほそ道』にも登場する草加宿の北側に位置し、江戸時代から日光街道の名所として知られてきました。幹回り約2メートルにも及ぶ老樹を含め、『おくのほそ道』の時代の雰囲気を伝える優れた風致景観であることが評価され、今回の指定に至りました。

歴史民俗資料館

草加市立歴史民俗資料館では、郷土の歴史資料や民俗資料を展示しています。

その他、当館の前身である草加小学校西校舎を設計した校舎設計のパイオニア・大川勇氏のコーナー、郷土の作家・豊田三郎氏及び森村桂氏のコーナー、松尾芭蕉コーナーを設置しています。

草加市立歴史民俗資料館

資料館に収蔵されている資料を調べる事が出来ます。
草加市立歴史民俗資料館収蔵品データベース

市内の文化財等

お知らせとお願い

  • 一部の指定文化財は事情により掲載しておりません。
  • 当ホームページに掲載している文化財には、非公開のものもあります。
  • 必ず所有者の許可を得てから見学するようにしてください。
  • 文化財を火災から守るため、文化財周辺での喫煙はご遠慮ください。
  • 文化財を傷つけたり、周囲を汚したりしないでください。
国指定名勝
種別 名称 員数 所在地 指定年月日
名勝 おくのほそ道の風景地 草加松原 栄町3丁目ほか 平成26年3月18日
国登録有形文化財
種別 名称 員数 所在地 登録年月日
建造物 草加市立歴史民俗資料館
(旧草加小学校西校舎)
1棟 住吉1-11-29 
歴史民俗資料館
平成20年10月23日
建造物 藤城家住宅店舗・内蔵・外蔵 各1棟 高砂2丁目内 平成25年6月21日
建造物 久野家住宅店舗 1棟 神明1丁目内 令和3年10月14日
建造物 須田家(中屋)土蔵 1棟 住吉1丁目内 令和3年10月14日

         国選定保存技術
種別 名称 員数 所在地 指定年月日
唐紙製作 平成29年10月2日

 




県指定文化財
種別 名称 員数 所在地 指定年月日
建造物 甚左衛門堰 1基 神明2-145-1他 平成11年3月19日

市指定文化財
種別 名称 員数 所在地 指定年月日
建造物 富士浅間神社本殿 1棟 瀬崎3-3-24
富士浅間神社
昭和51年11月15日
工芸品 六角宝幢形経筒 1口 柿木町内 昭和51年11月15日
建造物 東漸院山門 1棟 柿木町1286
東漸院
昭和52年8月8日
彫刻 宝積寺木造千体地蔵 1000体 金明町169-1
宝積寺
昭和52年8月8日
歴史資料 泉蔵院十三仏石像 13体 新里町313
泉蔵院
昭和52年8月8日
歴史資料 泉蔵院六地蔵石仏 6体 新里町313
泉蔵院
昭和52年8月8日
歴史資料 関根家所蔵歴史資料 40点 弁天5丁目内 昭和52年8月8日
歴史資料 野島家所蔵歴史資料 77点 住吉1-11-29
歴史民俗資料館
昭和54年2月20日
歴史資料 旭神社算額 1面 金明町1333
旭神社(氷川神社)
昭和54年2月20日
建造物 東福寺鐘楼 1基 神明1-3-43
東福寺
昭和55年3月22日
歴史資料 十三仏板碑 1基 神明1-3-43
東福寺
昭和55年3月22日
歴史資料 長堀家所蔵歴史資料 42点 住吉1-11-29
歴史民俗資料館
昭和55年3月22日
歴史資料 題目板碑 1基 住吉1-11-29
歴史民俗資料館
昭和55年3月22日
歴史資料 寛永十三年山王二十一仏庚申塔 1基 稲荷4-3-23
慈尊院
昭和56年1月31日
歴史資料 寛文二年地蔵(庚申)立像 1基 弁天6-7-24
観正院
昭和56年1月31日
歴史資料 延宝六年地蔵(庚申)立像 1基 弁天6-7-24
観正院
昭和56年1月31日
歴史資料 万治二年板碑型六地蔵 1基 柿木町1286
東漸院
昭和56年1月31日
歴史資料 万治二年板碑型地蔵立像 1基 柿木町565
正福寺跡
昭和56年1月31日
工芸品 八幡神社獅子頭 雌雄1対 高砂2-20
八幡神社
昭和56年1月31日
彫刻 東福寺本堂内外陣境彫刻欄間 1面 神明1-3-43
東福寺
昭和57年2月22日
建造物 東福寺山門 1棟 神明1-3-43
東福寺
昭和57年2月22日
歴史資料 吉岡家所蔵歴史資料 432点 高砂1-1-1
草加市役所
昭和57年2月22日
歴史資料 藤波家所蔵歴史資料 一括 住吉1-11-29
歴史民俗資料館
昭和58年2月22日
建造物 草加神社本殿 1棟 氷川町2118-4
草加神社
昭和58年2月22日
建造物 日枝神社本殿 1棟 吉町3-9-24
日枝神社
昭和58年2月22日
民俗文化財 手代町面芝居資料 シャグマ8点
面14点
衣装22点
住吉1-11-29
歴史民俗資料館
昭和59年3月14日
歴史資料 弘安六年弥陀一尊板碑 1基 住吉1-11-29
歴史民俗資料館
昭和59年3月14日
歴史資料 享禄五年弥陀一尊図像庚申待板碑 1基 住吉1-11-29
歴史民俗資料館
昭和60年3月28日
歴史資料 文明十七年弥陀一尊図像月待板碑 1基 遊馬町内 昭和61年2月20日
歴史資料 正保二年草賀町銘板碑型
線刻虚空蔵菩薩立像供養塔
1基 草加2-13
北草加観音堂
平成17年9月29日
歴史資料 綾瀬川(旧新田村)出土丸木舟 1基 住吉1-11-29
歴史民俗資料館
平成18年7月26日
歴史資料 明治天皇草加行在所記念碑 1基 住吉2丁目内 平成23年12月26日
民俗文化財 瀬崎の冨士行及び富士塚  ― 瀬崎3-3-24 平成26年1月24日

このページに関するアンケート

このページに関する問い合わせ先

生涯学習課
住所:〒340-0015 草加市高砂2丁目1番7号 ぶぎん草加ビル4F
文化財保護係 電話番号:048-922-2830 ファクス番号:048-922-3498
生涯学習係 電話番号:048-922-2819 ファクス番号:048-922-3498

草加市 SOKA CITY

郵便番号:340-8550 埼玉県草加市高砂1丁目1番1号
電話番号:048-922-0151(代表) ファクス番号:048-922-3091

開庁時間:月曜日から金曜日(年末年始・祝日を除く)午前8時30分から午後5時/水曜日夜間(午後9時まで)
日曜総合窓口(午前9時から午後0時30分)
水曜日夜間・日曜総合窓口の取り扱い業務一覧