- 職場における熱中症対策の強化について
行政、業界、事業場ごとに、熱中症予防対策に取り組んでいます
- 使用者も労働者も、必ず確認、最低賃金
埼⽟県最低賃⾦が令和6年10⽉1⽇から時間額1,078円(引上げ額50円)になりました。
- 在宅ワークを始めませんか
在宅ワークは、自宅などでパソコンやインターネット等を使って成果物の作成やサービスの提供を行うものです。
- 就職したいすべての人を支援します
就職を希望する人に向け、就職相談や就職支援セミナーを開催しています。
- 難病(がん)と仕事の両立に向けて
難病、とくにがん治療と仕事の両立支援に向けて留意すべき点のほか、就労等に関する相談支援窓口一覧などの周知
- 労働相談
働いている人や雇っている事業者などが雇用問題があったときの相談窓口
- 改正育児・介護休業法等が施行されました
- 【内職相談】自宅でできる内職の仕事を紹介します
自宅で仕事をしたいと考えている市民の皆さんに家庭でできる内職をご紹介しています。
トップページ > 事業者・仕事 > 事業や就労に関する相談 > 就労相談