メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

トップページ > 暮らし・手続き > 届出・証明 > パスポート > 旅券(パスポート)の申請・交付

旅券(パスポート)の申請・交付

更新日:2024年03月04日

重要なお知らせ

令和5年5月8日から本庁舎2階に移転しました。

  • 令和5年5月8日(月曜日)から、パスポートの申請・受取窓口が本庁舎2階に移転しました。

令和5年3月27日以降、パスポートの申請手続きが変更となりました


                   npasspokun

【主な変更点】             パスポくん

  • 申請に必要な戸籍は、戸籍謄本のみ受付可能です。
    戸籍抄本では受付出来ません。ご注意ください。
  • 申請書の様式の一部変更
    令和5年3月27日以降は、新様式の申請書でのみ受付できます。
    旧様式では受付出来ません。
    (ダウンロード申請書も同様です。)
  • パスポートの電子申請が開始
    マイナンバーカードとお持ちのスマートフォンを利用して、パスポートの発給申請が一部電子申請出来るようになりました。
    詳しくは旅券(パスポート)の電子申請をご覧ください。
  • 「残存有効期間同一旅券」の開始
    査証欄増補が廃止となり、「残存有効期間同一旅券」に、
    記載事項変更旅券も「残存有効期間同一旅券」に変更となり、統一されました。

    残存有効期間同一旅券の申請についてはこちらをご覧ください。
    手数料については『申請手数料』をご覧ください。
  • 未交付失効後の手数料の変更
    旅券発行後6か月以内に受取せず、再度、5年以内に申請する場合は、手数料が変更となりました。
    詳しくは旅券(パスポート)の重要なお知らせをご覧ください。

申請・受取の時間と場所

曜日 項目 時間 場所
月・火・水・木・金曜日 申請・受取 午前9時から午後4時30分 市民課
水曜日(時間延長) 受取のみ(申請はできません) 午後4時30分から午後9時   市民課
日曜日 受取のみ(申請はできません) 午前9時から午後0時30分 市民課

申請受付の混雑時間帯など

申請の受付は平日の午後4時30分までですが、午後3時30分以降は受付窓口が混雑しますので、お時間には余裕をもってお越しください。
(特に、戸籍を申請する方、申請書を記入する方、旅券(パスポート)を失くした方など)
混雑状況により、締め切り時間間際の申請については、翌日付けでの受付をお願いする場合がありますので予めご了承ください。
曜日別では、月曜日、金曜日が混雑します。
例年ゴールデンウイーク等大型連休や年末年始休みの前後、お盆休み期間中などは特に混雑します。

対象者

  • 市内に住所のある方
  • 海外や埼玉県外に住所があるが、市内に居住している方(例:学生、長期出張者の方など)
    不明な点は草加市パスポートコーナー(電話番号:048-922-2944)に問い合わせてください。
    市内在住者は市役所が窓口となりますが、勤務先や通学先などの関係から、市役所窓口での申請が難しい場合は、埼玉県パスポートセンターに問い合わせてください。
  • 刑罰等関係欄に該当のある方は、草加市パスポートコーナーでは申請できない事がありますので、
    埼玉県パスポートセンター大宮本所もしくは春日部支所にご相談ください。

    <埼玉県パスポートセンター>
     大宮本所(電話番号:048-647-4040、ファクス番号:048-647-4076)
     春日部支所(電話番号:048-739-1515、ファクス番号:048-734-3325)

申請から受取までの流れ

  1. 必要書類をそろえる。
  2. 草加市パスポートコーナー(草加市役所本庁舎2階)で申請する。
  3. 受領予定日以降に、草加市パスポートコーナーで受取する。
    受領までの日数は、原則として、申請日を含め、土曜日・日曜日・祝日・休日・年末年始(12月29日から1月3日)を除く6日目から受領できます。 注:書類や写真等に不備がない場合です。

受取される方

  1. 旅券(パスポート)を受取できる方は、年齢に関係なく申請者本人だけです。
  2. 旅券(パスポート)の受取窓口は、申請書を提出した旅券窓口です。
    (例)申請が春日部支所の場合、受取も春日部支所。
  3. 旅券(パスポート)は、パスポート受領証に記載された交付予定日から受取できます。
  4. 旅券(パスポート)は、発行日から6か月以内に受取してください。発行日は、原則として交付予定日の2日前(土曜日・日曜日・祝日・休日・年末年始(12月29日から1月3日)を除く)です。6か月を過ぎると、発行された旅券(パスポート)は失効し、お渡しすることができなくなります。
  5. 旅券(パスポート)の有効期間は発行日からの期間です。

     

受取に必要な書類

  1. パスポート受領証
    申請が終了したときに窓口でお渡しします。
  2. 手数料
    パスポート受領証に、納付する手数料の金額が記載されています。
    収入印紙は、パスポートコーナーで販売しています。(現金払いのみ)
    埼玉県手数料は、パスポートコーナーにてお支払いください。(キャッシュレス決済のみ)
  3. 申請時に提示して確認を受けた、有効なパスポート
    忘れると新しいパスポートが受取れませんので、ご注意ください。

標準処理期間

  6日間(営業日)

 

新規・切替申請

新規申請

  • 初めて旅券(パスポート)を申請する方
  • 期限切れの旅券(パスポート)を持っている方

切替申請

  • 旅券の残存有効期間が1年未満になった方
  • 氏名・本籍(都道府県)が変更になった方(残存有効期間同一旅券申請も可能です。)
  • 査証欄が3ページ以下となった方(残存有効期間同一旅券申請も可能です。)
  • 旅券(パスポート)を損傷した方

申請時に必要な書類

 原則として、旅券(パスポート)の残存有効期間が1年未満になった時から申請できます。

一般旅券発給申請書1通
  • 10年有効旅券(パスポート)と、5年有効旅券(パスポート)で申請書が異なります。
  • 未成年者(18歳未満)は5年有効旅券のみの申請となります.
    注:未成年者が申請する場合には、法定代理人の同意が必要になります。
  • 申請書は、草加市パスポートコーナー(市役所窓口)、サービスセンター、公民館(中央公民館を除く)・文化センター(谷塚文化センターを除く)で配布しています。
    サービスセンター、公民館(中央公民館を除く)・文化センター(谷塚文化センターを除く)は下記のリンクから場所を確認できます。

     

  • 外務省ホームページからダウンロード申請書もご利用いただけます。
    ダウンロード申請書(外部サイトにリンクします)
    ダウンロード申請書記入例(PDF:495KB) 
    注:ダウンロード申請書は様式を満たさない場合、受付ができない場合がありますので注意事項
      よくお読みください。

  • 代理人が申請する場合は、申請書裏面にある委任欄を記入し提出してください。

戸籍謄本1通
(6か月以内に発行されたもの)
  • 戸籍抄本では受付できません。
  • 有効旅券を持っている方で、氏名・本籍に変更がない方は省略できます。
  • 同一戸籍内にある2人以上の方が同時に旅券の申請をする場合は、戸籍謄本は1通とすることができます。ただし、親権者や国籍などを確認するために必要がある場合は、提出いただきます。
  • 戸籍謄本は、平日8時30分から17時に限り、本籍地以外でも取得が可能になりました。詳しくはこちらをご確認ください。
    詳細は戸籍証明書の広域交付に関するお知らせをご覧ください。

写真1枚
(6か月以内に撮影されたもの)注)写真は貼らずにお持ちください。

 

                  パスポート写真

  • ふちなしでパスポート用の写真規格を満たしたもの          
  • 縦4.5×横3.5センチ(頭頂から顎までの寸法3.2から3.6センチ、頭上の余白0.2から0.6センチ)
  • 申請者本人のみが撮影されたもの
  • 正面向き、無帽、無背景、影なし
  • カラー、白黒どちらでも可
  • 背景については、淡い色による無地(均一)とし、グラデーション(濃淡)の入った写真や壁紙の模様が入った写真は使用できません。
  • 規格外の写真の場合は、窓口で撮り直しをお願いする場合があります
    あらかじめ規格に合った写真をご用意ください。

次のような写真は受付できません

  1. 顔が大きすぎる、小さすぎる、横向き
  2. サングラス着用、照明がメガネに反射したもの
  3. ヘアバンド着用、髪の毛で目元が隠れているもの(瞳の形がはっきりしていること)
  4. 写真に汚れ、シワ、キズがあるもの
  5. カラーコンタクト、ディファイン等、瞳の寸法や形状を変更するコンタクトレンズ等を使用していることが明らかなもの。
  • 写真の詳しいサイズや撮影例などは、下記の「関連ファイル」にある「旅券用提出写真についてのお知らせ」のPDFファイルをダウンロードして確認してください。
  • 外務省ホームページ(外部サイトにリンクします)でも確認できます。
  • 写真は市役所本庁舎1階に設置されている無人ボックス型写真機で撮影することもできますが、顔の大きさの調整などご自身で行っていただく必要があります。(撮影料900円)
  • 写真は切り取ったり、貼ったりせずそのままお持ちください。職員が切り貼りします。
本人確認の書類
有効な原本(コピーは不可)
  1. 1点でよいもの
    日本国旅券(失効後6か月以内のものを含む)、運転免許証、写真付き住基カード、写真付き個人番号(マイナンバー)カード、宅地建物取引士証など
  2. 1のものがない場合は次の2点を持参してください
    イ.健康保険証、国民年金手帳(証書)、印鑑登録証明書+実印など
    ロ.写真付き学生証、会社の写真付き身分証明書、公の機関が発行した写真付き資格証明書、有効期間の切れた日本国旅券など

その他2点必要時の組み合わせについては、下記の「関連ファイル」にある「旅券(パスポート)の申請案内」のPDFファイルをダウンロードまたは埼玉県ホームページ(外部サイトにリンクします)で確認するか、草加市パスポートコーナーへ電話等で確認してください。
また、代理人が申請書を提出する場合は、申請者本人と代理人それぞれの確認書類が必要です。

注: 中学生以下の子どもの本人確認書類としては、子どもの氏名の記載された健康保険証とこども医療費受給資格者証もしくは健康保険証と法定代理人(保護者)の本人確認書類(運転免許証・旅券等)です。

前回取得した旅券
  • 有効な旅券を持っている方は、有効旅券を提出しないと申請ができません。
  • 前回取得した旅券の有効期間が既に切れている場合でも、その旅券を持参してください。

 

申請手数料

収入印紙は、パスポートコーナーで販売しています。(現金払いのみ)
埼玉県手数料は、パスポートコーナーにてお支払いください。(キャッシュレス決済のみ)
注:キャッシュレス決済の場合、ご利用明細(レシート)の発行になります。
 領収書は発行できませんので、あらかじめご了承ください。

種類 収入印紙 埼玉県手数料 合計
有効期間10年旅券 1万4,000円 2,000円(キャッシュレス決済のみ) 1万6,000円
有効期間5年旅券 9,000円 2,000円(キャッシュレス決済のみ) 1万1,000円
有効期間5年旅券(12歳未満用) 4,000円 2,000円(キャッシュレス決済のみ) 6,000円

残存有効期間同一旅券

4,000円 2,000円(キャッシュレス決済のみ) 6,000円

未成年者の申請について

令和4年4月1日から、成年年齢が20歳から18歳に引き下げられ、18歳以上の方は有効期間10年の旅券(パスポート)を申請できます。満18歳未満の方が申請できるのは5年用旅券(パスポート)のみです。
未成年者の旅券(パスポート)の発給申請・紛失届をする場合は、親権者である父又は母の署名が必要です(18歳未満でも、結婚している場合は成年とみなされます)。
申請書裏面の「法定代理人(親権者、後見人など)署名」欄に署名してください。
法定代理人が遠隔地にいて署名が困難な場合は、同意書を添付してください。旅券申請同意書は、埼玉県パスポートセンターホームページ(外部サイトにリンクします)からダウンロードするか、草加市パスポートコーナーにあります。「新規旅券(5年用・10年用)」か「残存有効期間同一旅券」を選択してご申請ください。

法定代理人とは

法律により代理権を有することを定められた方のことです。

  • 父母の共同親権のもとにある子の法定代理人は、親権者である父又は母です。
  • 子が養子縁組しているときは、養親が法定代理人になります。(実親は法定代理人ではありません。)
  • 親権者が父又は母のいずれかに定められているときには、法定代理人は親権者として定められた方のみとなります。
  • 親権を行う者がいないときには、未成年後見人が法定代理人になります。

代理申請について

「新規・切替申請」「残存有効期間同一旅券」は、代理申請ができます。
 ただし、次の場合は、代理申請ができません。

  • 有効期間内の旅券(パスポート)を紛失・焼失・盗難・損傷された場合
  • 居所申請をする場合
  • 前回申請した旅券(パスポート)を受け取らないまま6か月が経過し、再度申請する場合
  • 申請書の刑罰等関係欄に該当がある場合(詳しくは埼玉県パスポートセンター大宮本所、もしくは春日部支所へお問い合わせください。)

    <埼玉県パスポートセンター>
     大宮本所(電話番号:048-647-4040、ファクス番号:048-647-4076)
     春日部支所(電話番号:048-739-1515、ファクス番号:048-734-3325)

代理申請をする場合の注意事項

下記の内容に不備がありますと代理申請ができませんのでご注意ください。

  • 提出書類について
    各申請の必要書類に加えて、代理人の本人確認書類もお持ちください。
    (本人確認書類は、本人と代理人の両方ともお持ちいただくようになります。)
  • 申請書を事前に入手してください
    申請書の中には、必ず本人が記入しなければならない欄があります。
    ・表面の「所持人自署」欄
    ・表面の「刑罰等関係」欄
    ・裏面の「申請書類等提出委任申出書」欄
  • 未成年者が法定代理人(親権者又は後見人)を通じて申請書類を提出する場合には、「申請書類等提出委任申出書」の記入は不要です。
詳しくは下記の「関連ファイル」にある「一般旅券発給申請書の記入例」のPDFファイルをダウンロードして確認してください。


その他(新規・切替申請以外)の申請

次のそれぞれの項目をご覧ください。

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

このページに関する問い合わせ先

市民課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
住民記録係 電話番号:048-922-1536 ファクス番号:048-920-1501
戸籍係 電話番号:048-922-1542 ファクス番号:048-920-1501
総合窓口係 電話番号:048-922-1526 ファクス番号:048-920-1501
パスポートコーナー 電話番号:048-922-2944 ファクス番号:048-922-3298
谷塚サービスセンター
松原サービスセンター
新田サービスセンター

このページに関するアンケート

旅券(パスポート)の申請・交付