更新日:2025年02月12日
保育所等の申込みや手続きに関する書類・幼児教育・保育の無償化に関るする書類等、保育関連の書類を以下からダウンロードできます。提出期限、必要書類や内容等を確認の上、期日までに提出してください。
各種書類ダウンロード
書類のダウンロードには、PDFファイルを開くためのソフトウェアが必要です。
保育所等に関する書類
注:年度により書類が異なりますのでご注意ください。
申込児童の書類 | 令和7(2025)年度保育所等入園案内 令和7(2025)年度別冊・保育施設一覧 《ご案内》郵送について リンク→『令和7(2025)年度 保育所等入園案内(申込)について』のページへ |
|
---|---|---|
児童一人につき | 令和7(2025)年度 R7用-1~5 まとめてダウンロード R7用-1)草加市保育所等入園申込書 R7用-2)子どものための教育・保育給付認定(変更)申請書 R7用-3)確認票 R7用-4)保育所等の申込み関する同意書 R7用-5)児童記録票 / 提出書類チェックシート 《参考》R7記入例 |
|
申込児童と 在園児童が 併用する書類 |
【保育を必要とする事由に関する書類】 就労証明書【記入例を含む】〔PDF〕 / 【記載要領のみ】 就労証明書【記入例・記載要領を含む】〔Excel〕 入園に関する誓約書 介護・看護状況申告書 【認定に関する書類】 子どものための教育・保育給付認定(変更)申請書 支給認定再交付申請書 現況届 【管外(市外)の書類】 転出・転入に関する誓約書 同居予定申立書 【その他の書類】 マイナンバー台紙 / 委任状 在園証明書 草加市保育料等算定資料届出書 草加市多子世帯保育料軽減申請書 希望保育所等変更届 保育所等入園承諾辞退届・入園申込取下げ届 保育士優先入所に関する同意書 収入申立書 《参考》在職証明書 依頼書(各種書類発行依頼書) |
|
在園児童の書類 | 【移園に関する書類】 令和7(2025)年度 移園申請書 リンク→『令和7年度 保育所等移園申請について』のページへ 注:移園申請にあたり【保育を必要とする事由に関する書類】等の提出が必要です。 【その他の書類】 育児休業期間中の保育園入園継続申請書 草加市保育園等延長保育申請書 草加市保育園等延長保育中止届 意見書(医師記入) 登園届(保護者記入) インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症登園届 利用者負担額減額申請書 保育園等退所届(退園届) |
家庭保育室に関する書類
家庭保育室 利用希望者のみ |
令和7(2025)年度 家庭保育室入室手続のご案内 【提出書類】 令和7(2025)年度 家庭乳幼児保育申請書 令和7(2025)年度家庭保育室入室に関するチェックシート 家庭乳幼児基本保育料補助申請書 R7用)確認票 R7用)児童記録票 /提出書類チェックシート リンク→『令和7(2025)年度 家庭保育室入室受付けのご案内』のページへ |
---|
幼児教育・保育の無償化に関する書類
私立幼稚園 認定こども園(幼稚園部分) 新制度移行の幼稚園 認可外保育施設 事業所内保育施設等 利用(希望)者のみ |
〖無償化〗幼児教育・保育の無償化リーフレット 〖無償化〗施設一覧・フローチャート |
---|---|
【認定に関する書類】 《新1号・新2号・新3号》 〖無償化〗子育てのための施設等利用給付認定(変更)申請書/記入例 《1号・2号・3号》 子どものための教育・保育給付認定(変更)申請書 【保育を必要とする事由に関する書類】 就労証明書【記入例を含む】〔PDF〕/【記載要領のみ】 就労証明書【記入例・記載要領を含む】〔Excel〕 〖無償化〗認定に関する誓約書(求職活動等申告書) 介護・看護状況申告書 【還付に関する書類】 《口座登録用紙》 〖無償化〗幼児教育・保育の無償化 償還払い口座登録用紙(記入例を含む) 《請求書等》 〖無償化〗R6.4-[上半期分]施設等利用費請求書(認可外保育施設等利用費) 〖無償化〗R6.10-[下半期分]施設等利用費請求書(認可外保育施設等利用費) 〖無償化〗R6施設等利用費請求書(幼稚園預かり保育事業) 〖無償化〗R6施設等利用費請求書(幼稚園預かり・認可外保育施設等併用) 〖無償化〗R6特定子ども・子育て支援の提供に係る内訳書 〖無償化〗R6副食費に係る補足給付費請求書 |
このページに関する問い合わせ先
保育課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
運営管理係 電話番号:048-922-1491 ファクス番号:048-922-3274
保育係 電話番号:048-922-1491 ファクス番号:048-922-3274