更新日:2025年8月13日
(仮称)柿木・青柳エリアグランドデザインとは
柿木・青柳エリアは、本市唯一の市街化調整区域に指定されているエリアであり、農地や水面といった自然的な土地利用の占める比率がエリア全体の三分の一を占めているほか、総合公園・広域避難場所であるそうか公園を始め、東埼玉道路沿道を中心に第二工場ごみ処理施設、柿木浄水場、社会福祉施設等の公共施設が立地されており、北部には草加柿木産業団地が立地されております。
また、青柳八丁目の一部と県道平方東京線沿線以東には既存集落が形成されており、歴史文化と共存したまちなみが残り続けているエリアとなっております。
上記のとおり、当該エリアには豊富なポテンシャルが点在しているおり、これらを最大限に活かしたまちづくりが市民満足度の向上に寄与するものと考えられることから、当該エリアのポテンシャルや課題を整理した上で、ポテンシャルを活かすまちの将来像とそれを実現させるための取組の方向性を示すものが求められています。
以上の背景を踏まえ、本グランドデザインでは、当該エリアの目指すべき将来像や、それを実現するために必要な各種取組の方向性を示すことを目的としています。
これまでの検討経過
○基礎調査期<R6.4~R6.11>
1 対象エリア及び周辺の特性の現状分析
・ 現地調査
・ エリアの自然的条件・社会的条件の整理
・ 上位計画及び関連計画の位置付け整理
・ エリア周辺の現状の周辺まちづくり状況の整理
2 地域ニーズの把握
・ 他事業で徴取したアンケート内容整理
・ 総合政策課出張窓口(OPEN HOUSE)
・ そうか公園 夏まつりマルシェでのアンケート
3 民間事業者ヒアリング
・ 柿木・青柳エリアに対する民間事業者の投資意欲・性向を確認し、公共事業・施設運営における事業参画
可能性を把握することを目的に実施
4 アドバイザー(専門家)選定、エリアグランドデザイン会議の開催準備
・ 柿木・青柳エリアデザイン会議の委員選定(学識経験者・市民・行政)
・ 会議開催準備
○グランドデザイン作成期<R6.12~R7.10>
1 柿木・青柳エリアデザイン会議の開催
2 市民意見の反映(実施内容検討中)
柿木・青柳エリアデザイン会議
「専門家」・「市民」・「行政」で委員を構成し、各分野の専門家・市民等から広く意見を募りグランドデザインに係るイメージの共有及び意見交換を行う場として、全8回開催予定。
検討のプロセス
会議開催状況
目次 | 開催日 | 会議資料 | 会議要旨 |
第1回 | 令和6年12月3日(火曜日) | 第1回資料 | 第1回要旨 |
第2回 | 令和7年1月29日(水曜日) | 第2回資料 | 第2回要旨 |
第3回 | 令和7年3月20日(祝日・木曜日) | 第3回資料 | 第3回要旨 |
第4回 | 令和7年5月30日(金曜日) | 第4回資料 | 準備中 |
第5回 | 令和7年7月1日(火曜日) | 第5回資料 | 準備中 |
第6回 | 令和7年8月26日(火曜日) | 準備中 | 準備中 |
第7回 | 令和7年9月下旬 | 準備中 | 準備中 |
第8回 | 令和7年10月中旬から下旬 | 準備中 | 準備中 |
今後の予定
○柿木・青柳エリアデザイン会議(第6回)
日時:令和7年8月26日(火曜日) 18時30分から21時00分まで
会場:であいの森
○柿木公民館・川柳文化センター出張窓口「OPEN HOUSE」
(柿木公民館)
日時:令和7年8月9日(土曜日)から8月15日(金曜日)
各日13時から17時まで
会場:柿木公民館1階ロビー
(川柳文化センター)
日時:令和7年8月19日(火曜日)から8月24日(日曜日)
各日13時から17時まで
会場:川柳文化センター1階展示スペース
関連リンク
- (令和7年度)柿木公民館・川柳文化センターで出張窓口(OPEN HOUSE)を開設します ~柿木・青柳エリアにおける「まちの想い」を聞かせてください~
- 「柿木・青柳エリアデザイン会議(第6回)」への参加者(オーディエンス)募集!!
- 「柿木・青柳エリアデザイン会議(第5回)」への参加者(オーディエンス)募集!!
- 「柿木・青柳エリアデザイン会議(第4回)」への参加者(オーディエンス)募集!!
- 「柿木・青柳エリアデザイン会議(第3回)」への参加者(オーディエンス)募集!!
- 「柿木・青柳エリアデザイン会議(第2回)」への参加者(オーディエンス)募集!!
- 「柿木・青柳エリアデザイン会議(第1回)」への参加者(オーディエンス)募集!!
- (令和6年度)柿木公民館で出張窓口(OPEN HOUSE)を開設します ~柿木・青柳エリアにおける「まちの想い」を聞かせてください~
- (令和6年度)川柳文化センターで出張窓口(OPEN HOUSE)を開設します ~柿木・青柳エリアにおける「まちの想い」を聞かせてください~
- 柿木・青柳エリアデザイン会議の市民委員を公募します
このページに関する問い合わせ先
総合政策課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
電話番号:048-922-0749
ファクス番号:048-922-1294