メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

トップページ > 暮らし・手続き > ごみ・環境 > お知らせ > 令和7年度版(2025年度版)草加市ごみ収集カレンダー

令和7年度版(2025年度版)草加市ごみ収集カレンダー

更新日:2025年4月1日

令和7年度草加市ごみ収集カレンダーについて
(令和7年4月~令和8年3月まで)

ごみ収集カレンダーの冊子は、町会・自治会に加入されている場合は町会・自治会を通じて各世帯に配布されるほか、加入されていない場合は令和7年3月14日(金曜日)より、市民課窓口や各サービスセンター、各コミュニティセンター等の市内公共施設でも配布を開始しますので、直接お受け取りいただけます。

ただし、施設によっては、全種類のカレンダーを設置していない場合もありますので、該当地域のカレンダーが設置されているかなど、事前に各公共施設に問い合わせるなど、ご確認をお願いします。

ごみカレンダー配布先一覧

No.    施設名    住所    配布可能カレンダー番号
1 草加市役所本庁舎総合窓口 高砂1-1-1 1~20
2 草加市役所市民課 高砂1-1-1    1~10、12~20
3 谷塚サービスセンター 谷塚町752  1~20
4 松原サービスセンター 松原1-1-3   1~20
5 新田サービスセンター 旭町6-13-20    1~20
6 勤労福祉会館 旭町6-13-20 1・2・4~8・11・14~17
7 子育て支援センター 松原1-3-1 1~20
8 原町コミュニティセンター 原町1-6-1 1・16
9 瀬崎コミュニティセンター 瀬崎6-6-22 3・10・18・20
10 稲荷コミュニティセンター 稲荷4-9-13 9・14
11 氷川コミュニティセンター 氷川町568-1 1・3・7・9・10
12 柳島コミュニティセンター 柳島町743-1  9・12・17・19
13 八幡コミュニティセンター 八幡町259 4・6・10・19・20
14 高砂コミュニティセンター 中央1-2-5    13
15 中央公民館 住吉2-9-1 1~20
16 柿木公民館 柿木町1263 4・15
17 谷塚文化センター 谷塚仲町440 3・9・10・12・17~20
18 川柳文化センター 青柳6-45-17 4・5・6・14・15・20
19 新田西文化センター 清門3-49-1 1・2・5・11・14・15・16
20 新里文化センター 新里町983 9・12・17・19
21 歴史民俗資料館 住吉1-11-29 1・5・8・13・16

 

なお、ごみ収集カレンダーの情報をいつでも、どこでも手軽にご覧になれるスマートフォン向けアプリ「草加市ごみ分別アプリ」を配信しています。以下のリンクからご利用ください。

注:地域の実情により収集日が異なることがありますので、収集日や分別、処分方法などご家庭から出たごみについてご不明な点がある場合は、環境業務センター(草加市廃棄物資源課、電話番号:048-931-3972)へ直接問い合わせてください。

【収集等に関する主なお知らせ】

  1. 大型連休中は、通常どおりごみ収集を行います。
  2. 年末年始のごみ収集については、年内は12月31日まで通常どおり収集しますが、1月1日から1月3日までは収集がありませんので、ご注意をお願いします。
  3. 1月の不燃ごみ、資源物の収集日は、地域によっては通常の収集日と異なる場合がありますので、必ずごみ収集カレンダーでご確認をお願いします。
  4. 粗大ごみの処分方法については、以下のページをご確認ください。
    粗大ごみの処分について
  5. スマートフォン向け無料アプリ「草加市ごみ分別アプリ」を配信していますので、ぜひご利用ください。「草加市ごみ分別アプリ」で検索していただくか、以下のページにに掲載しているQRコードを読み取っていただき、ダウンロードをお願いします。
    スマートフォン向け草加市ごみ分別アプリを配信中

【資源のリサイクルなどについてのお知らせ】

  1. 古着・廃食油及びせともの類の拠点回収を実施しています。毎月第二日曜日は環境業務センターで、毎月第四土曜日はリサイクルセンターで、午前9時から午後3時まで洗濯済みの衣類や家庭から出た廃食油や、まだ使えるせともの類を無料で回収しています。詳しくは、以下のページをご確認ください。
    古着・廃食油、せともの類の拠点回収
  2. 古着と小型家電等はとても貴重な資源です。ごみには出さず、市内各公共施設に設置してある専用の回収ボックスに入れ、リサイクルにご協力をお願いします。詳しくは、以下のページをご確認ください。
    古着、小型家電、廃食油等の拠点回収
  3. リユース品の展示販売を実施しています。毎月第四土曜日はリサイクルセンターで、粗大ごみとして出された品物のうち、まだ使用できる家具類を職員が清掃し、リユース品として展示販売しています。詳しくは、以下のページをご確認ください。
    リユース品の展示販売を開催します 

地域別ごみ収集カレンダー一覧(50音順)

地域別ごみ収集カレンダー一覧(50音順) 注:カレンダー番号をクリックすると該当番号のカレンダーが表示されます。
頭文字 地域 番号 可燃ごみ
(毎週)
不燃ごみ 資源物
青柳1から8丁目 4 水曜日・
土曜日
第2月曜日・
第4月曜日
第1月曜日・
第3月曜日
青柳町(住居表示外) 4 水曜日・
土曜日
第2月曜日・
第4月曜日
第1月曜日・
第3月曜日
旭町1から3丁目(旭町団地を除く) 15 水曜日・
土曜日
第1木曜日・
第3木曜日
第2木曜日・
第4木曜日
旭町4から6丁目 14 火曜日・
金曜日
第1木曜日・
第3木曜日
第2木曜日・
第4木曜日
旭町団地(旭町3丁目) 14 火曜日・
金曜日
第1木曜日・
第3木曜日
第2木曜日・
第4木曜日
遊馬町 9 月曜日・
木曜日
第1水曜日・
第3水曜日
第2水曜日・
第4水曜日
稲荷1から6丁目 14 火曜日・
金曜日
第1木曜日・
第3木曜日
第2木曜日・
第4木曜日
柿木町 15 水曜日・
土曜日
第1木曜日・
第3木曜日
第2木曜日・
第4木曜日
北谷1から3丁目 16 火曜日・
金曜日
第2木曜日・
第4木曜日
第1木曜日・
第3木曜日
北谷町(住居表示外) 2 水曜日・
土曜日
第1月曜日・
第3月曜日
第2月曜日・
第4月曜日
金明町 5 月曜日・
木曜日
第1火曜日・
第3火曜日
第2火曜日・
第4火曜日
小山1から2丁目 17 月曜日・
木曜日
第1金曜日・
第3金曜日
第2金曜日・
第4金曜日
栄町1丁目 20 水曜日・
土曜日
第2金曜日・
第4金曜日
第1金曜日・
第3金曜日
栄町2から3丁目 19 月曜日・
木曜日
第2金曜日・
第4金曜日
第1金曜日・
第3金曜日
新栄1から4丁目(新栄町団地を除く) 16 火曜日・
金曜日
第2木曜日・
第4木曜日
第1木曜日・
第3木曜日
新栄町団地(新栄4丁目) 11 水曜日・
土曜日
第1水曜日・
第3水曜日
第2水曜日・
第4水曜日
新善町 2 水曜日・
土曜日
第1月曜日・
第3月曜日
第2月曜日・
第4月曜日
神明1から2丁目 16 火曜日・
金曜日
第2木曜日・
第4木曜日
第1木曜日・
第3木曜日
住吉1から2丁目 16 火曜日・
金曜日
第2木曜日・
第4木曜日
第1木曜日・
第3木曜日
清門1から3丁目 16 火曜日・
金曜日
第2木曜日・
第4木曜日
第1木曜日・
第3木曜日
瀬崎1丁目 3 火曜日・
金曜日
第2月曜日・
第4月曜日
第1月曜日・
第3月曜日
瀬崎2丁目・5丁目
(瀬崎5丁目は旧県道松戸草加線の北側)
18 水曜日・
土曜日
第1金曜日・
第3金曜日
第2金曜日・
第4金曜日
瀬崎3から7丁目
(瀬崎5丁目は旧県道松戸草加線の南側)
20 水曜日・
土曜日
第2金曜日・
第4金曜日
第1金曜日・
第3金曜日
草加1から2丁目 1 火曜日・
金曜日
第1月曜日・
第3月曜日
第2月曜日・
第4月曜日
草加3から5丁目 5 月曜日・
木曜日
第1火曜日・
第3火曜日
第2火曜日・
第4火曜日
高砂1から2丁目 13 火曜日・
金曜日
第2水曜日・
第4水曜日
第1水曜日・
第3水曜日
中央1から2丁目(コンフォール草加を除く) 13 火曜日・
金曜日
第2水曜日・
第4水曜日
第1水曜日・
第3水曜日
コンフォール草加(中央2丁目) 1 火曜日・
金曜日
第1月曜日・
第3月曜日
第2月曜日・
第4月曜日
長栄1から4丁目 1 火曜日・
金曜日
第1月曜日・
第3月曜日
第2月曜日・
第4月曜日
手代1から3丁目 13 火曜日・
金曜日
第2水曜日・
第4水曜日
第1水曜日・
第3水曜日
苗塚町 17 月曜日・
木曜日
第1金曜日・
第3金曜日
第2金曜日・
第4金曜日
中根1から3丁目 10 火曜日・
金曜日
第1水曜日・
第3水曜日
第2水曜日・
第4水曜日
西町 1 火曜日・
金曜日
第1月曜日・
第3月曜日
第2月曜日・
第4月曜日
新里町 12 月曜日・
木曜日
第2水曜日・
第4水曜日
第1水曜日・
第3水曜日
花栗1から4丁目 17 月曜日・
木曜日
第1金曜日・
第3金曜日
第2金曜日・
第4金曜日
原町1から3丁目 1 火曜日・
金曜日
第1月曜日・
第3月曜日
第2月曜日・
第4月曜日
氷川町 7 月曜日・
木曜日
第2火曜日・
第4火曜日
第1火曜日・
第3火曜日
弁天1から6丁目 20 水曜日・
土曜日
第2金曜日・
第4金曜日
第1金曜日・
第3金曜日
松江1から6丁目 9 月曜日・
木曜日
第1水曜日・
第3水曜日
第2水曜日・
第4水曜日
松原1丁目 5 月曜日・
木曜日
第1火曜日・
第3火曜日
第2火曜日・
第4火曜日
松原2丁目(コンフォール松原を除く)、松原3丁目 14 火曜日・
金曜日
第1木曜日・
第3木曜日
第2木曜日・
第4木曜日
コンフォール松原(松原2丁目) 5 月曜日・
木曜日
第1火曜日・
第3火曜日
第2火曜日・
第4火曜日
松原4丁目 8 水曜日・
土曜日
第2火曜日・
第4火曜日
第1火曜日・
第3火曜日
松原5丁目 7 月曜日・
木曜日
第2火曜日・
第4火曜日
第1火曜日・
第3火曜日
谷塚1から2丁目 3 火曜日・
金曜日
第2月曜日・
第4月曜日
第1月曜日・
第3月曜日
谷塚上町 17 月曜日・
木曜日
第1金曜日・
第3金曜日
第2金曜日・
第4金曜日
谷塚町(国道4号バイパスの東側・県道川口草加線の北側) 3 火曜日・
金曜日
第2月曜日・
第4月曜日
第1月曜日・
第3月曜日
谷塚町(国道4号バイパスの西側) 9 月曜日・
木曜日
第1水曜日・
第3水曜日
第2水曜日・
第4水曜日
谷塚町及び谷塚仲町(国道4号バイパスの東側・県道川口草加線の南側) 10 火曜日・
金曜日
第1水曜日・
第3水曜日
第2水曜日・
第4水曜日
谷塚仲町(国道4号バイパスの西側) 17 月曜日・
木曜日
第1金曜日・
第3金曜日
第2金曜日・
第4金曜日
柳島町 19 月曜日・
木曜日
第2金曜日・
第4金曜日
第1金曜日・
第3金曜日
八幡町 6 水曜日・
土曜日
第1火曜日・
第3火曜日
第2火曜日・
第4火曜日
吉町1から5丁目 8 水曜日・
土曜日
第2火曜日・
第4火曜日
第1火曜日・
第3火曜日
両新田西町 12 月曜日・
木曜日
第2水曜日・
第4水曜日
第1水曜日・
第3水曜日
両新田東町 12 月曜日・
木曜日
第2水曜日・
第4水曜日
第1水曜日・
第3水曜日
Guidebook “Rubbish Disposal” in foreign languages are available in the attached files.
(多言語でのごみの出し方についてのガイドブックは添付のファイルにあります。)

関連ファイル

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

このページに関する問い合わせ先

廃棄物資源課
住所:〒340-0002 草加市青柳6丁目23番3号
資源循環推進係 電話番号:048-931-3972 ファクス番号:048-931-9993
業務係 電話番号:048-931-3972 ファクス番号:048-931-9993

このページに関するアンケート