更新日:2023年1月11日
リノベーションスクールとは
リノベーションスクールとは、参加者が6人程度の「ユニット」と呼ばれるグループに分かれて、公共空間や遊休不動産、実際のビジネスプラン等を題材に、リノベーションまちづくりの第一人者である講師陣のアドバイスを受けながら地域経営課題を解決する事業計画を3日間かけて作成し、最終日には、地域の方々や不動産オーナーに事業化を前提とした公開プレゼンテーションを行う「短期集中実践型スクール」です。
地域に必要となるサービス、まちで暮らす人々が豊かになるビジネス、まちに面白い人が集まる仕組みなどを検討し、事業計画の実現を目指します。
リノベーションスクールの主なプログラム
1 まち歩き
対象エリアや案件をユニットで歩いて、地域の人や不動産オーナーの話を聞いたりまちの魅力や課題を探ります。
2 ユニットワーク
対象エリア、案件での課題解決に向けた実事業化する事業計画をユニットメンバーで検討します。
3 ショートプレゼンテーション
ユニットワークで検討した事業計画を講師陣に向けて発表します。
講師陣から様々なフィードバックを貰い、公開プレゼンテーションに向けて事業計画をさらに練り上げていきます。
4 ライブアクト
実際にまちに変化を与えるビジネスを展開している講師陣によるレクチャー。
レクチャーからヒントを得て、ユニットワークでのビジネスの検討に活かします。
5 公開プレゼンテーション
練り上げた事業計画を対象案件のオーナーや地域の皆さんの前で発表します。
公開プレゼンテーションの様子はYouTubeでライブ配信します。
過去のリノベーションスクールについて
草加駅東口周辺エリア
第1回リノベーションスクール@そうか(平成28年11月18日~11月20日開催)
第2回リノベーションスクール@そうか(平成29年9月22日~9月24日開催)
第3回リノベーションスクール@そうか(平成31年1月19日、1月26日、1月27日開催)
第4回リノベーションスクール@そうか(令和元年11月29日~12月1日開催)
谷塚駅周辺エリア
第1回リノベーションスクール@やつか(令和3年10月8日~10月10日開催)
第2回リノベーションスクール@やつか(令和4年11月11日~11月13日開催)
第3回リノベーションスクール@やつか(令和5年11月17日~11月19日開催)
対象者
- リノベーションまちづくりに興味があり、自らの手で瀬崎・谷塚のまちを良くしたいという想いがある人
- 創業に興味があり、自ら実践者となってまちと関わりを持ったビジネスを興し、稼ぎながらまちに貢献したい人
- 建築業、不動産業、デザイナー、クリエイター等、自分のスキルを活かしてまちに貢献したい人
- ワクワクすることが好きな人、新しいことが好きな人、今の暮らしをもっと良くしたいという向上心のある人
そうかリノベーションまちづくりの取組みをもっと知りたい方へ
そうかリノベーションまちづくりの取組みを多くの方に知っていただくために、産業振興課ではFacebookとInstagramを運営しています。リノベーションまちづくりに関する講演会のご案内やイベント情報、最新情報など様々な新鮮な情報をお届けしていますので、ぜひフォローお願いします!
- そうかリノベーションまちづくり公式Facebook(外部サイトに接続します)
- そうかリノベーションまちづくり公式Instagram(外部サイトに接続します)
このページに関するアンケート
このページに関する問い合わせ先
産業振興課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
商工係 電話番号:048-922-3477 ファクス番号:048-922-3406
リノベーションまちづくり推進係 電話番号:048-922-0839 ファクス番号:048-922-3406