更新日:2024年10月1日
保育・幼児施設の種類と申込先
草加市内には、以下のような保育・幼児施設があります。
施設によって、入園申込方法等が異なります。
草加市役所保育課に申込
- 保育所等(認可)…公立保育園、私立保育園、地域型保育、認定こども園保育部分(2・3号)
- 家庭保育室(認可外)
各施設に申込
- 認可外保育施設 …企業主導型、その他
- 幼稚園、認定こども園幼稚園部分(1号)
令和6(2024)年度版情報提供シートを公開しています
草加市内にある保育施設(保育園・地域型保育・認定こども園・家庭的保育室・幼稚園・認可外保育施設)について、各施設の情報が記載された「情報提供シート」を公開しています。
情報提供シートには1日の流れ、保育料以外にかかる費用などを掲載していますので、施設選びの参考にぜひご活用ください。また、情報提供シートの右下にあるQRコードを読み取っていただくと各施設のホームページ等にアクセスできます。(注:QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。)
なお、「情報提供シート」は令和6年4月1日時点の内容を施設が記載したものです。預かり時間や持ち物などは変更となる可能性がありますので、詳細は施設にお問い合わせください。
公立保育園
公立保育園は、草加市が運営しており先生は草加市の職員です。市内に18園+分園1園があります。
施設名 | 住所 | 電話番号 | 入園年齢 | 情報提供シート |
---|---|---|---|---|
たかさご保育園 | 吉町5-1-48 | 048-922-2644 | 1歳児 ~5歳児 |
|
きたうら保育園 | 草加1-3-1 | 048-946-6006 | 0歳児(57日) ~5歳児 |
|
あずま保育園 | 中央1-2-5 | 048-922-1932 | 1歳児 ~5歳児 |
|
やつか保育園 | 谷塚町1058-3 | 048-925-5974 | 1歳児 ~5歳児 |
|
さかえ保育園 注2: | 松原1-3-1 | 048-942-0901 | 0歳児(6か月) ~5歳児 令和7年度から 1歳児~5歳児 に変更予定 |
|
まつばらきた保育園 | 松原5-6-1 | 048-942-2354 | 1歳児 ~5歳児 |
|
しのは保育園 | 弁天1-10-15 | 048-931-5150 | 0歳児(6か月) ~5歳児 |
|
あさひ保育園 | 旭町6-14-2 | 048-941-2525 | 0歳児(6か月) ~5歳児 |
|
やなぎしま保育園 | 柳島町130 | 048-927-1482 | 1歳児 ~5歳児 |
|
にしまち保育園 | 西町442 | 048-927-0676 | 0歳児(6か月) ~5歳児 |
|
せざき保育園 | 瀬崎5-35-10 | 048-924-9736 | 0歳児(6か月) ~5歳児 |
|
しんぜん保育園 | 新善町433-4 | 048-941-5929 | 0歳児(6か月) ~5歳児 |
|
しんえい保育園 注1:注2 | 新栄4-813-32 | 048-941-5887 | 0歳児(6か月) ~5歳児 令和7年度から 耐震工事終了まで 1歳児~5歳児 に変更予定 |
|
やはた保育園 | 八幡町473 | 048-936-9670 | 0歳児(6か月) ~5歳児 |
|
こやま保育園 | 小山1-19-1 | 048-941-9400 | 0歳児(6か月) ~5歳児 |
|
ひかわ保育園 | 氷川町1803 | 048-927-6855 | 0歳児(6か月) ~5歳児 |
|
あおやぎ保育園 | 青柳7-2-1 | 048-936-6866 | 0歳児(6か月) ~5歳児 |
|
やつかかみ保育園 | 谷塚上町219-1 | 048-925-1252 | 0歳児(6か月) ~5歳児 |
|
やはた保育園分園 注2:注3: | 八幡町1148 (八幡北小学校内) |
048-936-5828 | 1歳児 ~2歳児 令和7年度から 2歳児のみ に変更予定 |
注1: 以下の施設では、耐震補強工事に伴う園舎移転の予定があります。
施設名 | 予定期間 | 移転場所(仮園舎) |
---|---|---|
しんえい保育園 | 令和7年9月~令和8年7月 | 新栄児童センター 草加市新栄4丁目813番地32 ・0歳児の保育は休止(耐震工事が終了次第、再開予定) ・1~3歳児、4・5歳児を2部屋で保育 |
注2: 以下の施設では、令和7年度4月から、入園年齢に変更があります。
施設名 | 時期 | 変更内容 |
---|---|---|
さかえ保育園 | 令和7年4月から | 0歳児クラスを停止 |
しんえい保育園 | 令和7年4月から | 0歳児クラスを休止 園舎の耐震化工事が終了次第、再開予定 |
やはた保育園分園 | 令和7年4月から | 1歳児クラスを停止 |
注3: やはた保育園分園は2歳児クラスまでの施設です。3歳児クラス以降も保育所等の利用を希望する場合は、改めて申請が必要です。また、3歳児クラス以降必ず希望の保育所等に入園できるとは限りません。
私立保育園
私立保育園は、株式会社や社会福祉法人等が運営しており、施設により保育方針やカリキュラムが異なります。
施設名 | 住所 | 電話番号 | 入園年齢 | 情報提供シート |
---|---|---|---|---|
ひかり幼稚舎 | 稲荷4-26-33 | 048-935-8787 | 0歳児(6か月) ~5歳児 |
|
ハッピーナーサリー 注4: | 谷塚2-16-1 | 048-921-0094 | 0歳児(57日) ~2歳児 |
|
かおりPutra保育園 | 氷川町1080-1 | 048-951-3072 | 0歳児(6か月) ~5歳児 |
|
優優保育園 注4: | 西町932-2 | 048-920-3020 | 0歳児(57日) ~2歳児 |
|
草加なかよし保育園 | 谷塚仲町353-1 | 048-922-0369 | 0歳児(57日) ~5歳児 |
|
さくらの実保育園 | 氷川町2116-20 フロールビル1B |
048-949-6067 | 1歳児 ~5歳児 |
|
さくらの実保育園分園 | 住吉2-10-17 | 048-948-7337 | 1歳児 ~5歳児 |
|
そうか草花保育園 | 谷塚町530-1 | 048-921-2525 | 0歳児(57日) ~5歳児 |
|
けやきの森保育園清門町園 | 清門3-59-12 | 048-946-5555 | 0歳児(57日) ~5歳児 |
|
めぇめぇこやぎこども園 | 北谷3-36-17 | 048-943-3800 | 0歳児(5か月) ~5歳児 |
|
にっさとの森保育園 | 新里町1148-1 | 048-921-2310 | 0歳児(6か月) ~5歳児 |
|
草加にじいろ保育園 | 八幡町336-1 | 048-936-2488 | 0歳児(57日) ~5歳児 |
|
じょうえん保育園 | 青柳3-10-20 | 048-950-8243 | 0歳児(6か月) ~5歳児 |
|
さくらんぼ保育園 | 松原1-7-4 | 048-944-3311 | 1歳児 ~5歳児 |
|
草加松原どろんこ保育園 | 松原1-5-9 | 048-934-5856 | 0歳児(57日) ~5歳児 |
|
ほっぺるランド草加谷塚 | 谷塚町168-1 | 048-951-3513 | 0歳児(57日) ~5歳児 |
|
けやきの森保育園西町 | 西町475-1 | 048-922-0777 | 0歳児(57日) ~5歳児 |
|
優優保育園 やつか | 谷塚上町692-1 | 048-948-7575 | 0歳児(57日) ~5歳児 |
|
さくらんぼ保育園分園 | 松原4-5-9 | 048-934-9311 | 1歳児 ~5歳児 |
|
草加あおぞら保育園 | 瀬崎2-47-1 | 048-922-5678 | 0歳児(57日) ~5歳児 |
|
にっさとの風保育園 | 新里町1498-3 | 048-924-2310 | 0歳児(6か月) ~5歳児 |
注4: ハッピーナーサリー、優優保育園は2歳児クラスまでの施設です。3歳児クラス以降も保育所等の利用を希望する場合は、改めて申請が必要です。また、3歳児クラス以降必ず希望の保育所等に入園できるとは限りません。
地域型保育
地域型保育は、定員が最大19名の家庭的な雰囲気の保育園です。2歳児クラスまでなので、3歳児クラス以降も保育所等の利用を希望する場合は、2歳児クラスの秋ごろに改めて手続きが必要です。ただし、必ず希望の保育所等に入園できるとは限りません。
地域型保育は、A型、B型、家庭的保育事業の施設類型に分かれます。
A型:保育従事者全員が保育士
B型:保育従事者の半数以上が保育士(保育士以外は指定された研修を受けた者)
家庭的保育事業:家庭的な雰囲気のもと、少人数(定員5人以下)を対象にきめ細かな保育を行います。
施設種別 | 施設名 | 住所 | 電話番号 | 入園年齢 | 情報提供シート |
---|---|---|---|---|---|
A型 | ニコニコルーム | 高砂1-6-34 ステラコート1F |
048-925-2548 | 57日 | |
A型 | ニコニコたんぽぽ保育室 | 高砂1-6-9 わかばビル1F |
048-927-1366 | 57日 | |
B型 | 保育室めりーごーらんど | 住吉1-11-17 三田荘1F |
048-925-6397 | 57日 | |
B型 | もりまさ保育園(草加園) | 中央2-16-9 南勢堂ビル |
048-922-0900 | 6か月 | |
A型 | あさひなのはな保育室 注5: | 旭町3-4-15 (移転後)金明町263-5 |
048-936-2568 | 57日 | |
A型 | デイジー保育園 草加駅前 | 氷川町2149-21 エル・マラード2F |
048-950-8247 | 57日 | |
A型 | ひだまり保育園 | 瀬崎1-13-45 | 048-954-6570 | 6か月 | |
B型 | ふぇありぃ保育園 草加園 | 高砂2-19-15 ハイツ高砂1F |
048-934-5390 | 4か月 | |
B型 | ふぇありぃ保育園 松原団地園 | 栄町2-8-23 栄町柴川ビル1 |
048-934-5827 | 4か月 | |
B型 | エンジェルハウス 松原園 注6:令和7年4月からは 「エンジェルハウス 松原東口園」 に名称を変更予定 |
栄町2-3-3 徳輝ビル101号室 |
048-954-5800 | 4か月 | |
B型 | そうか こばと保育園 | 栄町2-3-3 徳輝ビル201号室 |
048-948-6492 | 57日 | |
B型 | かい保育園 | 中根3-34-17 | 048-932-2115 | 57日 | |
B型 | さくらんぼ・もみの木保育室 | 手代1-31-16 | 048-924-2053 | 57日 | |
B型 | エンジェルスマイル | 瀬崎5-27-55 | 048-928-0904 | 3か月 | |
B型 | サン保育園 | 八幡町668-2 | 048-935-7192 | 57日 | |
B型 | サンベビー保育園 | 旭町4-9-16 コーポ河野2 101号室 |
048-944-8121 | 57日 | |
B型 | まつの木保育室 | 旭町2-3-31 | 048-936-5033 | 57日 | |
B型 | うえぞのさくら保育園 | 稲荷4-24-16 | 048-999-5368 | 57日 | |
A型 | せんちゃま保育園 | 神明1-2-1 | 048-951-3232 | 6か月 | |
家庭的保育事業 | 地域型保育事業 ひまわり家庭保育室 |
柳島町615-13 | 048-921-0070 | 6か月 | |
B型 | 草加星の子保育園 | 栄町3-2-6 | 048-960-0305 | 57日 | |
B型 | 保育室ぷち・めりー | 氷川町2143-1 マンションふたば1階 |
048-929-3339 | 57日 | |
A型 | まつばら保育園 | 松原1-1-6 ハーモネスタワーA棟301 |
048-943-7000 | 6か月 | |
B型 | チャイルドシティしんでん | 金明町371 1-B |
048-936-8002 | 6か月 | |
A型 | アルタベビー草加園 | 氷川町2144-22 | 048-959-9270 | 57日 | |
A型 | アルタベビー草加文教園 | 氷川町2179-20 | 048-954-4704 | 57日 | |
A型 | わかば中央保育室 | 高砂1-3-22 サン・マリオン1階 |
048-920-2525 | 57日 | |
A型 | ニコニコ保育園 | 高砂2-17-23 T.木村102 |
048-925-2518 | 1歳児 | |
B型 | こだま保育園 | 青柳8-29-5 | 048-935-4141 | 1歳児 | |
A型 | (仮称)プレキンダーひかり 草加松原 注7: |
(予定)松原2-1-1 ひかり幼稚園内 |
048-942-1015 | 1歳児 | 令和7年7月ごろ 公開予定 |
A型 | (仮称)エンジェルハウス 松原西口園 注7: |
(予定)松原1-1-6 ハーモネスタワーA棟201 |
080-2071-9905 | 4か月 | 令和7年7月ごろ 公開予定 |
注5: 『あさひなのはな保育室』は、令和6年11月から所在地が変わります。
(移転前)旭町3-4-15 (移転後)金明町263-5
注6: 『エンジェルハウス 松原園』は、令和7年4月から施設名称が変わります。
(変更前)エンジェルハウス 松原園 (変更後)エンジェルハウス 松原東口園
注7: 『(仮称)プレキンダーひかり 草加松原』と『(仮称)エンジェルハウス 松原西口園』は、令和7年4月からの新規開設予定園です。2園とも、2歳児クラスの12月までに入園し卒園となる場合はさかえ保育園の3歳児クラスに優先入所できます(2歳児クラスの1月以降に入園した場合や、年度途中で退園する場合は優先入所の対象外です。3歳児クラス以降も保育所等の利用を希望する場合は、他の地域型保育施設と同様に別途手続きが必要です)。
認定こども園
認定こども園は、保育部分と幼稚園部分に分かれます。
保育部分でも幼稚園部分と同様に入園金等の負担があります。
幼稚園部分の幼児教育・保育の無償化については、幼児教育・保育の無償化について(幼稚園、認定こども園、認可外保育施設等)をご確認ください。
施設種別 | 施設名 | 住所 | 電話番号 | 入園年齢 | 情報提供シート |
---|---|---|---|---|---|
幼保連携型 |
幼保連携型 認定こども園 あずま幼稚園 |
遊馬町430 | 048-925-1741 | 保育部分(2・3号)については 6か月から |
幼稚園部分(1号) |
保育部分(2・3号) |
|||||
幼保連携型 | かおりKaruna認定こども園 | 氷川町1080-1 | 048-928-4489 | 保育部分(2・3号)については 6か月から |
幼稚園部分(1号) |
保育部分(2・3号) |
家庭保育室
入園申請時に保護者と乳幼児が草加市民である方が対象です。
認可外施設ですが、保育課への入室申請が必要です。
認可保育所等と同時に申請(併願)できますが、申請手続きは異なります。
施設名 | 住所 | 電話番号 | 入園年齢 | 情報提供シート |
---|---|---|---|---|
宇佐美家庭保育室 | 旭町5-5-16 | 048-943-0363 | 生後6週~満2歳 |
私立幼稚園
幼児教育・保育の無償化については、幼児教育・保育の無償化について(幼稚園、認定こども園、認可外保育施設等)をご確認ください。
施設名 | 住所 | 電話番号 | 情報提供シート |
---|---|---|---|
清門幼稚園 | 清門3-12-1 | 048-942-5880 | |
新田幼稚園 | 金明町650 | 048-942-5516 | |
青徳幼稚園 | 青柳7-19-26 | 048-936-5560 | |
みのべ幼稚園 (新制度移行園) |
北谷2-31-1 | 048-941-8252 | |
草加藤幼稚園 | 松原4-4-2 | 048-942-1626 | |
草加ひまわり幼稚園 | 松原3-1-1 | 048-941-2215 | |
ひかり幼稚園 | 松原2-1-1 | 048-942-1015 | |
草加みどり幼稚園 (新制度移行園) |
栄町3-3-12 | 048-936-0815 | |
草加ひので幼稚園 | 中根2-12-35 | 048-931-1880 | |
フラワー幼稚園 | 西町1005-1 | 048-925-4121 | |
ルミ幼稚園 | 住吉1-6-22 | 048-928-0016 | |
いなり幼稚園 | 稲荷4-22-5 | 048-931-4949 | |
草加氷川幼稚園 | 氷川町675 | 048-925-3006 | |
谷塚おざわ幼稚園 | 谷塚町1328-1 | 048-927-2828 | |
谷塚幼稚園 | 瀬崎2-37-3 | 048-928-0410 |
認可外保育施設 ・ 保育所等の一時預かり保育
幼児教育・保育の無償化については、幼児教育・保育の無償化について(幼稚園、認定こども園、認可外保育施設等)をご確認ください。
認可外保育施設
施設名 | 住所 | 電話番号 | 情報提供シート |
---|---|---|---|
さくら保育 | 稲荷4-32-24 | 048-932-6173 | |
もりまさ保育園フレンズ | 中央2-16-9 南勢堂ビル2F |
048-922-0900 | |
ワイズバグ イングリッシュ キンダガーテン WISEBUG ENGLISH KINDERGARTEN |
栄町2-8-23 | 048-933-2093 | |
ビッグハンド保育所 | 稲荷4-34-1 エム・オーレジデンス103 |
080-2566-6090 | |
ひなたぼっ子 | 住吉1-13-26 | 048-918-3247 | |
草加クローバー保育園 (企業主導型保育施設) |
旭町6-14-2 | 048-934-9220 | |
かばさん保育園 谷塚園 (企業主導型保育施設) |
谷塚1-2-43 プランヴェール谷塚駅前105 |
048-949-6920 | |
かばさん保育園 草加園 (企業主導型保育施設) |
高砂1-6-28 イトーピア草加マンション105 |
048-934-5892 | |
おひさまレッジョ保育園 (企業主導型保育施設) |
柿木町字宝1338-1 柿木フーズサイト公園内 |
048-954-9001 |
保育所等一時預かり保育
一時預かり保育を実施している施設の一覧は、幼児教育・保育の無償化の対象となる施設の「6.その他の事業」をご覧ください。
利用方法や料金等は施設により異なりますので、詳細は各施設にお問い合わせください。
また、草加市保育ステーションやファミリーサポートセンターについては、以下のページもご確認ください。
一覧
情報提供シートを基に作成した一覧です。施設選びの参考にご活用ください。
R6保育園・地域型保育(小規模・家庭的)・認定こども園・家庭保育室・認可外保育園 一覧
(参照元:令和6年情報提供シート及び令和7年度保育所等入園案内別冊保育施設一覧)
R6幼稚園・認定こども園 一覧
R6幼稚園・認定こども園の預かり保育 一覧
R6幼稚園・認定こども園のプレ幼稚園と園庭開放 一覧
R6保育所等の一時預かり 一覧
R6認可外保育施設(市に届出のある施設のみ) 一覧
関連リンク
- 埼玉県草加市私立幼稚園協会ホームページ(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
保育課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
運営管理係 電話番号:048-922-1491 ファクス番号:048-922-3274
保育係 電話番号:048-922-1491 ファクス番号:048-922-3274
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。