メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

トップページ > 市政 > 市の紹介 > 市長の部屋 > 市長室の話題 > よさこい祭りで大賞を受賞 「team清門」が表敬訪問

よさこい祭りで大賞を受賞 「team清門」が表敬訪問

更新日:令和6年11月25日

 令和7年10月16日、神奈川県相模原市で行われた「相模原よさこいRANBU!(令和7年9月14日)」で、全国から集まったよさこいチーム29チームの中から、見事、大賞を受賞した「team清門」の皆さんが、市長に表敬訪問されました。

team清門による市長表敬訪問の様子


 「team清門」は、平成21年(2009年)に清門小の児童が集まり活動を開始したよさこいチームです。今では、清門小学校の児童だけでなく、他の小学校の児童もチームに参加。また、小学校を卒業し、中学・高校・大学に進学しても、チームで引き続き活動するメンバーが多く在籍しています。

 当日は、代表の田畑圭介さんのほか、金子茉白さん、金子紬さん、田中心優さん、素田知恩さん、下平澪音さんの6人が市長に表敬訪問をされました。
 代表の田畑圭介さんは、ご挨拶で「過去に、部門別の賞をいただいたことはあったが、大賞を受賞したのは初めて。地元の清門小学校の運動会から始めった活動が、全国から集まったよさこいチームの中で栄えある大賞をいただくまでに成長したことは大変、感慨深く、チームの皆も喜びにあふれています。」と述べられました。

 山川草加市長は、「15年もの長きに渡り、活動を続けられている「team清門」の皆さんが、市内外で活躍いただき、この度は見事、大賞を受賞され、全国に名を轟かせる存在となり、各地で草加市の名を広めていただいていることに感謝申し上げます。 草加市としても大変、誇りに思います。笑顔を絶やさずに元気いっぱいに踊る姿は、大変、勇気づけられ元気を与えられます。これからも、市民の皆さんをはじめ、多くの方々に勇気と元気を与えられるよう活躍の幅を広げていただけるとありがたく思います。」と祝辞を述べました。

 なお、「team清門」は、今後も市内外のイベント等での演舞が予定されており、市内では11月1日の草加ふささら祭り、11月3日の草加商工会議所祭りで演舞を披露する予定です。

 

このページに関するアンケート

よさこい祭りで大賞を受賞 「team清門」が表敬訪問