更新日:2020年2月14日
2月10日(月曜日)、草加ライオンズクラブの皆さんから新入学児童・生徒に向けて、ランドセル・通学用かばんを寄贈いただきました。
今回、寄贈いただいたのは、小学校児童用のランドセル6個と中学校生徒用のスリーウェイバッグ14個の計20個。
ランドセルや通学用かばんを寄贈する取り組みは昭和54年(1979年)から長きにわたり続けられている取り組みで41年目。今回の寄贈により延べ827個もの寄贈をいただいています。
寄贈に当たり福田誠一会長は「4月から入学される子ども達に役立ててほしいです。先輩たちが築き上げてきた歴史や伝統をこれからも引き継いで活動していきたい。」を話されました。
また、浅井昌志草加市長は「昭和54年から今まで継続してご寄贈いただくことはとてもありがたいこと。子どもたちは喜んで学校に通ってくれると思います。」と感謝の言葉を述べました。