メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

トップページ > 市政 > 広報・情報公開 > 広報そうか > 令和6年度 > 広報そうか令和6年12月号 > 12~15面 > 令和5年度財政健全化判断比率 令和6年度上半期の財政状況の公表

令和5年度財政健全化判断比率 令和6年度上半期の財政状況の公表

更新日:2024年12月2日

令和5年度決算に基づく財政健全化判断比率及び資金不足比率

令和5年度の決算に基づき指標を算定した結果、いずれの比率も国が定めた早期健全化基準を下回っています。
草加市は赤字がなく、財政規模に対する借入金返済額、つまり借金の割合を表す実質公債費比率も、国の基準を下回っています。
一方で、公共施設の更新等によって、令和4年度に比べると比率自体は上がっているため、引き続き慎重な財政運営が求められています。
詳細は市ホームページで。

健全化判断比率

注:実質赤字比率及び連結実質赤字比率は赤字がないため、参考に黒字の比率を○で表しています。

実質赤字比率

草加市の指標(令和5年度) ○9.61%
草加市の指標(令和4年度) ○12.60%
早期健全化基準 11.29%
財政再生基準 20%

連結実質赤字比率

草加市の指標(令和5年度) ○29.76%
草加市の指標(令和4年度) ○34.64%
早期健全化基準 16.29%
財政再生基準 30%

実質公債費比率

草加市の指標(令和5年度) 4.9%
草加市の指標(令和4年度) 4.3%
早期健全化基準 25%
財政再生基準 35%

将来負担比率

草加市の指標(令和5年度) 26.5%
草加市の指標(令和4年度) 26.9%
早期健全化基準 350%
財政再生基準 -

令和6年度上半期の財政状況を公表

9月30日時点での令和6年度上半期の財政状況を公表します。
下表は一般会計の歳入歳出を表したものです。
詳細は市ホームページで。

歳入

予算現額:956.9億円
収入済額:449.6億円

収入済額 ( )は収入率

市税 212.5億円(56.3%)
国庫支出金 83.4億円(41.2%)
繰越金 51.7億円(100%)
地方消費税交付金 31.6億円(49.1%)
地方交付税 27.9億円(69%)
その他 42.5億円(19.2%)

歳出

予算現額:956.9億円
執行済額:405.3億円

執行済額 ( )は執行率

民生費 202.3億円(42%)
総務費 53.5億円(43%)
土木費 41.2億円(38.2%)
公債費 32.6億円(48.2%)
衛生費 30.7億円(45.7%)
その他 45億円(41.5%)

問い合わせ

財政課へ。
電話048-922-0761
ファクス048-922-1547

このページに関するアンケート