更新日:2024年12月2日
広報そうか令和6年12月号
12月31日までに不妊検査・不育症検査をした夫婦は忘れずに申請を
内容:不妊検査・不育症検査を4月1日~12月31に行った夫婦へ上限3万円まで検査費用等を助成しています。
申請期限は令和7年3月31日まで。
対象は検査開始日時点で妻の年齢が43歳未満の夫婦が行った不妊や不育症の原因を特定するための検査です。
なお、令和7年1月以降に検査を行う夫婦も助成の対象となりますが、申請期限が異なります。
詳細は市ホームページで。
問い合わせ
健康づくり課へ。
電話048-922-1156
ファクス048-922-1516
超音波による骨密度測定
内容:超音波による骨密度測定(簡易測定)と、大切な骨を守るための食事についての栄養講話を行います。
日程:12月20日(金曜日)(1)午前9時から、(2)午前10時から、(3)午前11時から、(4)午後1時から、(5)午後2時から、(6)午後3時から
場所:保健センター
対象:18歳以上(年度内1回のみ測定可)
定員:先着各20人
費用:100円
申し込み
12月2日(月曜日)から電話で保健センターへ。
電話048-922-0200
ファクス048-922-1516
冬の感染症を予防しよう
内容:インフルエンザやノロウイルスなどの感染症は寒さと乾燥が厳しくなる冬の間、流行シーズンを迎えます。
以下の点を守って予防しましょう。
(1)正しくこまめに手洗い、
(2)咳・痰などの症状がある場合は、マスクの着用と咳エチケット、
(3)流行前の予防接種、
(4)適度な湿度の保持と換気、
(5)日頃の体調管理、
(6)食品はしっかりと加熱する
詳細は市ホームページで。
問い合わせ
健康づくり課へ。
電話048-922-1156
ファクス048-922-1516