メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

トップページ > 子育て・教育 > 教育委員会 > 生涯学習 > 令和7年度そうか市民大学皮革講座(中・上級コース) 受講生募集中!!

令和7年度そうか市民大学皮革講座(中・上級コース) 受講生募集中!!

更新日:2025年7月30日

前期講座「まちの匠~作る・皮革講座~(中・上級コース)」

そうか市民大学では、例年、前期講座(春)と後期講座(秋)、年1回の特別公開講座を開催しています。

現在は、前期講座として「まちの匠~作る・皮革講座~(中・上級コース)」の受講生を募集中です。

本講座では、皮革産業が盛んである市の特性をいかし、皮革製造の第一線で活動されている方々からレクチャーいただきます。
中・上級コースは、横長のサコッシュを製作します。

DSC00289.jpg

講座内容

横長サコッシュを製作します。革の持ち味が生える作品の制作を通し、ものづくりの楽しさを体験しましょう。

講師

  • 中野重美氏(有限会社澤村バッグ)
  • 佐々木勇太氏(ユータワークス代表)
  • 松信昭一氏(革信)

日時・会場

1日目

9月6日(土曜日) 13時15分~14時45分、15時~16時30分
谷塚文化センター2階 実習室

2日目

9月20日(土曜日) 13時15分~14時45分、15時~16時30分
草加市文化会館2階 実習室 

定員

15名
申込者多数の場合は抽選を実施します

対象

初級コース受講経験のある方

費用

受講料4000円+材料費5000円

お申込み

草加市教育委員会 生涯学習課
電話:048-922-2819
FAX:048-922-3498
申込フォーム(草加市生涯学習情報提供サイト「マイ・ステージ」):https://soka.mypl.net/soka_life_learn/form/206

【申込期限】8月11日(月曜日)
お申込みが定員に達しない場合は、講座開始日の前日まで受け付けます。



ご興味のある方はぜひお問い合わせください!!
講座の詳細はこちらからもご覧いただけます。
https://soka.mypl.net/soka_life_learn/event?eid=1202

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

このページに関する問い合わせ先

生涯学習課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
文化財保護係 電話番号:048-922-2830 ファクス番号:048-922-3498
生涯学習係 電話番号:048-922-2819 ファクス番号:048-922-3498

このページに関するアンケート

そうか市民大学 皮革講座(中・上級コース) 受講生募集中