更新日:2025年3月21日
市では、道路・水路の適切な管理を行うため、道路・水路の占用工事等を行う時に許可等の業務を行っています。
なお、各種申請に対する許可までの標準処理期間は10日となっております。
注:申請の不備等を訂正するために要する期間は除きます。
道路・水路の占用許可
申請の種類 | 申請の概要 | 関連法令 |
---|---|---|
道路占用許可申請書 | 認定道路において、ガス管・給水管・下水道管等の取り出し工事や足場、仮囲い等を行う場合に申請してください。 | 道路法 第32条、第35条 |
道路工事施行承認申請書 | 認定道路において、道路管理者以外の者が側溝布設や縁石撤去等を行う工事の場合に申請してください。 | 道路法 第24条 |
公共物占用許可申請書 | 水路や未認定道路においてガス管・給水管・下水道管等の引き込み工事や足場、仮囲い等を行う場合に申請してください。 | 草加市公共物管理条例 第3条、第12条 |
公共物工事施行承認申請書 | 水路や未認定道路において道路、水路管理者以外の者が蓋交換工事等を行う場合に申請してください。 | 草加市公共物管理条例 第7条、第12条 |
注:ガス管・給水管・下水道管引き込み工事や敷地から道路に出入りするために設置する通路については占用料はかかりません。
令和3(2021)年8月2日以降の申請は押印が不要になります。
各申請の利便性を高めるとともに、行政手続きの負担軽減を図るため、草加市道路占用規則及び草加市公共物管理条例施行規則 の一部改正を行い、施行後の令和3(2021)年8月2日から申請時の押印が不要となります。
提出書類
- 申請書(1部)ページ下部「関連ファイル」から各種ダウンロードできます。
- 案内図(2部)
- 平面図(2部)
- 縦断図(2部)
- 横断図(2部)
- 構造図(2部)
- 現況写真(1部)
- その他、必要書類は申請書に記載してあります。
関連リンク
関連ファイル
- 道路占用許可申請書(EXCEL:252KB)
- 道路工事施行承認申請書(EXCEL:232KB)
- 公共物占用許可申請書(EXCEL:256KB)
- 公共物工事施行承認申請書(EXCEL:227KB)
- 完了届(EXCEL:73KB)
- 道路占用承継許可申請書(WORD:17KB)
- 道路占用譲渡(貸与)許可申請書(WORD:17KB)
- 道路占用廃止届(WORD:17KB)
- 道路占用名義変更届(WORD:14KB)
- 公共物占用等廃止届(WORD:14KB)
- 公共物占用等許可地位承継届出書(WORD:14KB)
- 公共物権利譲渡承認申請書(WORD:14KB)
- 【参考】縁石撤去図面(PDF:199KB)
- 【参考】足場図面(PDF:203KB)
このページに関する問い合わせ先
維持補修課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
占用係 電話番号:048-922-3461 ファクス番号:048-922-3049
補修係 電話番号:048-922-2412 ファクス番号:048-922-3049
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。