更新日:2023年11月15日
地域住民による公園の維持管理活動を支援し、その活動を市内外への発信・認知につなげる取組として、公園管理団体用アプリ「PARKFUL Watch」の試験運用を開始しました。
このアプリを通じて、集積したごみや除草した雑草等の回収、発見した公園施設の不具合等をリアルタイムで市に報告できるようになり、それぞれの負担軽減と事務連絡の効率化を図ることができます。また、全国12万箇所の公園情報を掲載するメディア「PARKFUL」との連動により、地道な作業で気付かれにくい活動の様子も随時、発信できるようになります。
- 運用開始 令和5年10月20日から
- 実施団体 市内公園管理団体42団体のうち、13団体
- 専用アプリ PARKFUL Watch(株式会社パークフル)
- 主な機能
- 投稿機能 スマホの撮影写真での活動の様子の発信
- 自治体への連絡機能 公園の不具合や異変を写真を使って連絡
公園管理団体の活動の様子を見るには
スマートフォン・タブレットから、公園情報アプリ「PARKFUL」をダウンロード(無料)すれば、公園管理団体が投稿した活動の様子などが見られます。
注1)現在、Androidの一部で、下記のQRコードに対応できていないものがあります。QRコードからアプリのダウンロードができなかった場合は、検索の上、ダウンロードしてください。
注2)検索して探す場合には「パークフル アプリ」で検索し、「PARKFUL(パークフル)全国公園情報アプリ」を開き、ダウンロードしてください。
注3)「PARKFUL Watch(パークフルウォッチ)」は公園管理団体専用のもので、市が事前にIDを提供する必要があります。公園管理団体以外の方は「PARKFUL(パークフル)」をダウンロードしてください。
利用方法
- アカウントを作成
アカウントを登録します(アカウントを登録しなくても利用できますが、投稿を閲覧するには登録が必要です)。 - エリアを設定
マイページのプロフィール設定から、お住まいのエリアを設定すれば、近くの地域でのイベント情報が一覧で表示されます。 - アプリを楽しむ
公園管理団体の投稿した活動の様子が見られるほか、よく訪れる近くの公園に投稿したり、今まで行ったことのない公園の情報を調べたりすることもできます。
公園管理団体が発信した活動の様子(例)
公園は、地域の皆さんの活動によって支えられています
草加市内には300を超える公園があり、そのうち、約70か所では、町会・自治会などを中心とした公園管理団体の皆さんの協力によって、公園の清掃・除草・緑化活動、遊具などの施設点検などが行われ、より良好な公園環境が保たれています。
新里まちづくり実行委員会の皆さんによる活動(にっさと防災公園の花壇)

公園管理団体(市立公園管理者として市が承認している団体)の皆さんへ
アプリの試験運用への協力をお考えの場合は、利用方法などを説明しますので、みどり公園課にご連絡ください。
関連リンク
このページに関する問い合わせ先
みどり公園課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
計画・マネジメント係 電話番号:048-922-1858 ファクス番号:048-922-3145
工務・事業係 電話番号:048-922-1994 ファクス番号:048-922-3145
施設管理係 電話番号:048-922-1973 ファクス番号:048-922-3145