更新日:2025年6月26日
くらしの110番(埼玉県消費生活支援センター)
「くらしの110番」は、消費者被害の発生・拡大防止を効果的に呼びかけるため、埼玉県消費生活支援センターが配信している消費者啓発情報です。お米が安く買えると思ったのに…詐欺的な通販サイトに注意!
令和7年度
令和6年度
- 3月 アパートの賃貸借契約 退去時のトラブルを防ごう!(PDF:79.9KB)
- 2月 強引な勧誘、一方的な解約拒否…新聞の購読契約トラブル
- 1月 契約した覚えがない、解約できていなかった 「サブスクリプショントラブル」に注意!
- 12月 まだ施術していない分があるのに、美容医療クリニックが倒産した
- 11月 カセットコンロによるやけど、火災に注意
- 10月 「無料点検」だけでは終わらなかった!不安をあおり、新しい給湯器を購入させる手口に注意
- 9月 「ライブ配信を観るだけ」では済まなかった「投げ銭(課金)」トラブルに注意!高額になるケースもあります
- 8月 まさか!子どものオンラインゲーム無断課金に注意
- 7月 水回り修理、鍵の修理、害獣・害虫駆除…暮らしのレスキューサービス 広告の価格と全然違う、高額請求をされた!
- 6月 冠婚葬祭互助会の契約・解約トラブルにご注意
- 5月 発泡ポリスチレン製容器の変質・破損に注意!‐MCTオイルやえごま油等を入れるのはやめましょう‐
- 4月 その注文、本当に「お得」?-結局、高額請求になる「定期購入」トラブル!注文は慎重に-
埼玉県消費生活センター 相談事例(外部サイト)
高齢者を守るお助けかわらばん(埼玉県消費生活課)
「高齢者を守るお助けかわらばん」は、高齢者の消費者被害を防止するため、埼玉県が配信しています。悪質商法や消費者事故の内容がイラスト入りで紹介されています。
高齢者を守るお助けかわらばん(外部サイト)
見守り新鮮情報(国民生活センター)
「見守り新鮮情報」は、「高齢者・障がい者」、「子ども・若者」に関わる悪質商法や製品による事故情報について、国民生活センターが配信しています。
見守り新鮮情報(外部サイト)このページに関する問い合わせ先
草加市消費生活センター
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号 草加市役所本庁舎西棟1階
電話番号:048-922-0188 FAX:048-922-1029
相談受付:月~金(祝日・年末年始を除く)午前9時30分から午後4時まで
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。