更新日:2025年2月26日
令和7年2月14日(金曜日)、ふれあいの里にて市の消費生活相談員が、消費者トラブルに巻き込まれないための注意点や対策について、解説する消費生活講座を開催しました。
当日は、日中在宅している高年者を狙った悪質業者による給湯器の点検や通信販売を装った詐欺被害など、実際の事例を交えながら対応について説明し、17名の方々が熱心にお話を聞いていました。
信頼を悪用した巧妙な手口で、思わぬ高額請求や不当契約に巻き込まれるケースが増えています。
不安をあおるような説明で契約を急がされたりしても、その場では一旦冷静になり、ご家族などに相談した上で本当に必要な契約かを判断することが大切です。
少しでも不安がある場合には、草加市消費生活センターにご相談ください。
このページに関する問い合わせ先
くらし安全課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
市民安全係 電話番号:048-922-3607 ファクス番号:048-922-1030
生活衛生係 電話番号:048-922-3642 ファクス番号:048-922-1030
働き方支援係 電話番号:048-941-6111 ファクス番号:048-941-6157