更新日:2024年10月18日
草加市では、地域の防犯パトロールに従事する職員として警察OBである”巡回指導員”が市内を巡回しています。
主に、青色防犯パトロール車(通称:青パト)や駅周辺の防犯パトロールとして、保育園や児童クラブ等における登下校時間帯の見守り活動、客引き行為や路上喫煙等の指導などを行っています。
他にも、市内各所で街頭啓発イベントや、町会、自治会や学校等での防犯教室も随時開催しています。
防犯活動や防犯に関する相談などは、所管であるくらし安全課防犯対策係までご連絡ください。
埼玉県でもご希望に合わせ、「防犯のまちづくり出前講座」を開催しています。
こちらも併せて利用してください。
関連リンク
- 埼玉県 防犯のまちづくり出前講座のホームページ(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
くらし安全課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
市民安全係 電話番号:048-922-3607 ファクス番号:048-922-1030
生活衛生係 電話番号:048-922-3642 ファクス番号:048-922-1030
働き方支援係 電話番号:048-941-6111 ファクス番号:048-941-6157