メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

トップページ > カラスに注意!~ちょっとしたごみ出しの工夫で散乱防止~

カラスに注意!~ちょっとしたごみ出しの工夫で散乱防止~

更新日:2024年4月19日

カラスに注意しましょう

カラスは、4月から8月にかけて繁殖期を迎え、活動が活発になります。このため、カラスの繁殖期は市内のごみ集積所でカラスによるごみ散乱の被害等が目立っています。被害を防ぐためには、ごみを収集日の前日には出さずに当日の朝、明るくなってから午前8時までに出すなど、決められたごみ出しのルールとマナーを守っていただくとともに、生ごみを外から見えなくする、カラス除けネットをしっかりとかけるなどの対策が重要です。

カラスに荒らされにくいごみ出しの工夫

1.ごみ散乱防止用ネット(カラス除けネット)でごみをしっかり覆いましょう

市では、ごみ集積所の飛散被害を防止するためのネットを草加市環境業務センター草加市リサイクルセンター市役所くらし安全課で貸し出しています。サイズは(大)3メートル×4メートル、(小)2メートル×3メートル。ネットをただかぶせるだけでは、隙間からごみを引き出し、荒らされてしまう場合もあります。ごみ全体を包み込むようにしてかける、ネットの端に重石などを置き、めくられない、隙間をつくらないように使用してください。
 なお、現在、写真のような緑色の網目が大きいネットを使用している場合やネットが破損した場合などは、新しいネットと交換します。
カラス対策ネット

2.生ごみを見えなくしましょう

カラスは、優れた視覚をもっており、赤っぽい色は肉類、水に濡れているようなものは魚類などというように食べ物を探し出します。生ごみは、「ギュウッ」と十分に水を切ってから小袋に入れその小袋を新聞紙などで包みごみ袋の中心になるように入れておけば、それだけで荒らされにくくなります。

3.決められたルールに基づいて、ごみを出しましょう

収集日の前日や、夜間にごみを出すと長時間ごみが置かれることとなり、カラスにエサを探す時間を与えることになります。このため、ごみを出す際には決められたルールに基づいて、「決められた日の朝、明るくなってから8時までに」集積所に出しましょう。

4.エサとなる生ごみを減らしましょう

「食品ロス」ゼロを目指して、食品を「買いすぎない」「使い切る」「食べきる」ことを心がけてください。生ごみが多いごみ集積所だとカラスが覚えて、飛来するカラスが増えます。また、市では家庭から排出されるごみの減量化、資源化を図るため、生ごみ処理容器等の購入設置者に補助金を交付しております。申し込み、お問い合わせは、市役所廃棄物資源課へ。
  
カラスは非常に賢く、ひとたび目をつけたごみ集積所は何度も荒らす傾向にありますので、カラスが来なくなるまで継続して対策を講じなければなりません。ごみを出すときのちょっとした工夫で、カラスによるごみ散乱を防ぎましょう。

ごみ散乱防止用ネット(カラス除けネット)の使用方法(注意が必要な例)

1.すき間が空いて、簡単にカラスがごみをつつける

カラスネット悪い例1

2.ダストボックス等の穴が大きく、くちばしでつつける

カラスネット悪い例2

看板、チラシのデータをご活用ください

カラス対策の看板やチラシのデータを作成しました。ダウンロードしたものを印刷し、回覧等で利用者間での情報共有を図っていただくとともに、集積所の広さや形状などの特性に応じて、ごみ散乱防止用ネット(カラス除けネット)にくくり付ける等、加工していただき、カラスに荒らされにくいごみの出し方を周知する際にご活用ください。

karasutaisakukanban

  カラスチラシ

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

このページに関する問い合わせ先

廃棄物資源課
住所:〒340-0002 草加市青柳6丁目23番3号
資源循環推進係 電話番号:048-931-3972 ファクス番号:048-931-9993
業務係 電話番号:048-931-3972 ファクス番号:048-931-9993

このページに関するアンケート