更新日:2024年3月21日
質問
子育て支援センター(3階:発達支援センター診療所)で行っている作業療法、理学療法や言語聴覚療法とはどのようなものですか。
回答
作業療法は遊びを通して、体の使い方・手の使い方等の発達に関する個別療育を行います。また、食具などの相談にも応じます。作業療法士が行います。
理学療法は寝返りやおすわり、歩行など基本の体づくりを中心に姿勢・運動発達に関する個別療育を理学療法士が行います。
言語聴覚療法は遊び等を通じて、やりとりをする力を育みます。また、発音の改善を促したり、どもりへの相談等を中心とした個別療育も行います。言語聴覚士が行います。
子育て支援センター3階にある発達支援センター診療所で行っている個別療育につきましては、発達支援センター診療所の診察・個別療育のページでも紹介をしております。
このページに関する問い合わせ先
こども育成支援課
住所:〒340-0041 草加市松原1丁目3番1号
電話番号:048-941-6819
ファクス番号:048-941-6828