メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

トップページ > 子育て・教育 > 遊び場 > 1歳(歩行可能な子)の遊び場「よちよちクラブ」

1歳(歩行可能な子)の遊び場「よちよちクラブ」

更新日:2023年4月3日

  • よちよちクラブ【わくわくタウン松原】の画像

あんよができたら、みんなで一緒に遊びましょう。
親子遊びの教室です。
1歳(歩行可能な子)の遊び場「よちよちクラブ」
対象児の年齢 1歳(歩行可能な子)
会場 児童館と児童センター(住吉・谷塚・新栄・氷川)
松原児童青少年交流センター(miraton)
日時 曜日と時間は、会場によって異なります。
詳しくは下の日程表で確認してください。
申し込み

登録方法・定員の空き状況は直接会場へお問い合わせください。

令和5年度の開催情報

住吉児童館 (電話番号 048-928-5736)

対象

令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれ

開催日時

4月20日からの第1・3木曜日
午前10時30分~11時10分

定員

15組

谷塚児童センター (電話番号 048-925-1856)

対象

令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれ

開催日時

4月27日からの第2・4木曜日
第1部 午前10時5分~10時45分
第2部 午前11時~11時40分

定員

各25組

新栄児童センター (電話番号 048-942-9876)

対象

歩行可能な1歳児以上

開催日時

4月26日からの第4水曜日
午前10時から午後1時

氷川児童センター (電話番号 048-928-2341)

「よちよち探検」

対象

歩行可能な1~2歳児

開催日時

4月12日からの水曜日
午前10時30分~11時

松原児童青少年交流センター(miraton) (電話番号 048-941-0031)

「いるかクラスA」

対象

令和3年4月2日~10月31日生まれ

開催日時

4月3日からの月曜日
第1部 午前10時~10時35分
第2部 午前11時~11時35分

定員

各15組

「いるかクラスB」

対象

令和3年11月1日~令和4年4月1日生まれ

開催日時

4月6日から木曜日
第1部 午前10時~10時35分
第2部 午前11時~11時35分

定員

各15組

このページに関する問い合わせ先

子ども育成課
住所:〒〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
児童クラブ係 電話番号:048-922-1448 ファクス番号:048-922-3274
児童・青少年係 電話番号:048-928-6421 ファクス番号:048-928-9632
子ども教室係 電話番号:048-922-1064 ファクス番号:048-922-3274

このページに関するアンケート