メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

トップページ > 暮らし・手続き > 教育・学習 > 草加市障がい児福祉計画

草加市障がい児福祉計画

更新日:2024年6月18日

障がいのあるこどもや発達に心配のあるこどもが身近な地域で安心して生活できるようにするために、年齢や特性に応じて、質・量ともに適切なサービスをもれなく提供することを目指して、第3期草加市障がい児福祉計画を策定しています。

注:構造上、障害者基本法の規定に基づき本市における障がい者施策全般に関わる理念や基本的な方針、目標を定めた「障がい者計画」と、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(障害者総合支援法)の規定に基づき本市における障害福祉サービスの提供に関する具体的な体制づくりやサービスを確保するための方策等を定めた「障がい福祉計画」との一体のものとして策定しています。

計画の位置付け

 障がい児福祉計画は、国の基本指針に基づき、障害児通所支援及び障害児相談支援の提供体制の確保、円滑な実施に関する計画で、児童福祉法第33条の20に基づく「市町村障害児福祉計画」として位置付けています。
 また、発達に心配のある児童や障がいのある児童の健やかな成長を支援するために、障がいの特性や状態を早期に把握し、必要な療育を早期から提供することを基本とし、児童の日常生活又は社会生活に必要な学習、運動、言語、社会性等の習得に向けて支援をしていくことを目標とします。

計画の期間(第3期草加市障がい児福祉計画)

 令和6年度(2024年度)から令和8年度(2026年)まで 注:以降、3年ごとに見直します。

計画の基本理念・基本方針

基本理念

 子どもも親もいきいき 子どもにやさしく 安心して子育てできるまち そうか

基本方針

  1. 療育体制及び包括的相談支援体制の充実・質の向上
     草加市子育て支援センターを身近な地域の障がい児支援の拠点として、療育体制及び障がいの有無にかかわらず、全てのこどもやその家族を対象とした包括的な相談支援体制を質・量ともに充実していくことを目指します。
  2. 障がいの種別にかかわらない切れ目のない一貫した支援を提供する体制の構築
     障がい児とその家族に対し、こどもの行動や発達が気になる段階から身近な地域で支援できるように、障がい種別にかかわらず、質の高い専門的な発達支援を行う障害児通所支援等の充実を図るとともに、ライフステージに沿って、地域の保健、医療、障害福祉、保育、教育、就労支援等の関係機関が連携を図り、切れ目のない一貫した支援を提供する体制の構築を図ります。
  3. 医療的ケア児及び重症心身障がい児のための支援体制の構築
     日常生活を営むために医療を要する状態にある児童(医療的ケア児)や重症心身障がい児が身近な地域で必要な支援を円滑に受けられるようにするため、各関係機関が共通の理解に基づき協働する包括的な支援体制の構築を図ります。

成果目標

児童発達支援センターの設置

 令和5年度(2023年度)末現在:2か所 
 令和8年度(2026年度)に向けた目標:2か所
 
 令和5年度(2023年度)末現在、2か所が設置されています。
 第3期計画期間では、現状維持を見込むとともに、市内2か所の児童発達支援センターの活用や役割について協議していきます。

地域社会への参加・包容(インクルージョン)を推進する体制の構築

 令和5年度(2023年度)末現在:有 
 令和8年度(2026年度)に向けた目標:ー

 令和5年度(2023年度)末現在、保育所等訪問支援事業所2か所を確保しています。
 第3期計画期間では、現状維持を見込むとともに、市内2か所の事業所の活用や役割について協議していきます。

重症心身障がい児を支援する児童発達支援事業所の確保

 令和5年度(2023年度)末現在:1か所 
 令和8年度(2026年度)に向けた目標:1か所

 令和5年度(2023年度)に1か所設置されました。
 第3期計画期間においては、現状維持を見込むとともに、重症心身障がい児が適切な支援を受けられるよう、ニーズの把握に努めていきます。

重症心身障がい児を支援する放課後等デイサービス事業所の確保

 令和5年度(2023年度)末現在:2か所 
 令和8年度(2026年度)に向けた目標:2か所

 市内には1か所設置されていましたが、令和5年度(2023年度)に新たに1か所設置されました。
 第3期計画期間においては、現状維持を見込むとともに、重症心身障がい児が適切な支援を受けられるよう、ニーズの把握に努めていきます。

医療的ケア児支援のための協議の場

 令和5年度(2023年度)末現在:設置済 
 令和8年度(2026年度)に向けた目標:ー
 
 令和元年度(2019年度)に「草加市障がい児支援協議会」として設置しました。第3期計画期間においても医療的ケア児が適切な支援を受けられるよう、協議を重ねていきます。

医療的ケア児等に関するコーディネーターの配置

 令和5年度(2023年度)末現在:配置済 
 令和8年度(2026年度)に向けた目標:ー

 令和5年度(2023年度)に11名医療的ケア児等コーディネーターを配置しました。第3期計画期間においても医療的ケア児がより専門的な支援を受けられるよう、体制の強化を検討します。

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

このページに関する問い合わせ先

こども政策課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
こども政策係 電話番号:048-922-3492 ファクス番号:048-922-3274
手当・給付係 電話番号:048-922-1476 ファクス番号:048-922-3274
こども援護係 電話番号:048-922-1483 ファクス番号:048-922-3274

このページに関するアンケート

草加市障がい児福祉計画