更新日:2021年7月9日
市外へ転出するとき
消滅届を提出する必要があります。
また、児童と住所が異なる場合には、別途必要な手続きがありますので、子育て支援課手当・給付係にお問合せください。
窓口
市役所第二庁舎2階子育て支援課
- 受付時間:月から金曜日の午前8時30分から午後5時(水曜日のみ午後9時まで)、日曜日の午前9時から午後0時30分
注:お電話・FAXでのお問合せは、手当・給付係へお願いします。
市内で転居するとき
手続きは必要ありません。
ただし、児童と住所が異なる場合には、別途必要な手続きがありますので、子育て支援課手当・給付係にお問合せください。
市内へ転入したとき
草加市で認定請求(申請)をする必要があります。
転入(転出予定日)の翌日から起算して15日以内に手続きをしてください。請求が遅れると、受給できない月が生じる場合があるので注意してください。
窓口
市役所第二庁舎2階子育て支援課
- 受付時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時(水曜日のみ午後9時まで)、日曜日の午前9時から午後0時30分
注:お電話・FAXでのお問合せは、手当・給付係へお願いします。
必要なもの
- 請求者(保護者)名義の通帳の写し
- 申請者及び配偶者の個人番号カードまたは個人番号通知カード・本人確認書類
- その他、状況に応じて書類を提出していただく場合があります。
注:不足書類があっても受付はできます。後日、不足書類を提出してください。
このページに関する問い合わせ先
子育て支援課
住所:〒340-0016 草加市中央1丁目1番8号
子ども政策係 電話番号:048-922-3492 ファクス番号:048-922-3274
手当・給付係 電話番号:048-922-1476 ファクス番号:048-922-3274
子ども援護係 電話番号:048-922-1483 ファクス番号:048-922-3274