更新日:2024年4月1日
利用者よりサービス計画(ケアプラン)作成の依頼を受けた居宅介護支援事業所等に対して、介護認定審査会の認定調査票及び、主治医意見書の写しを提供します。ただし、利用者が認定情報を事業所に提供することに同意(申請時に同意確認)しており、且つ主治医意見書について、主治医が開示に同意していることが必要になります。
備考
資料提供には「居宅サービス計画等作成依頼書」の提出が必要になります。(詳しくは関連リンク「申請からサービス利用までの流れ」の下部にてご確認ください)
なお、介護保険施設については上記は不要です。ただし、直近の入所等で現在入所中であることの確認が取れない場合等、契約書の写しなどの確認書類の提出を求める場合があります。
申請方法
窓口にて申請する場合
地域介護課認定係(草加市役所本庁舎2階)の窓口に「資料提供申請書」(下記関連ファイルよりダウンロード可能)をご提出ください。
郵送にて申請する場合
下記宛先まで必要書類をご郵送ください。
宛先:〒340-8550
埼玉県草加市高砂1-1-1 草加市役所地域介護課認定係
必要書類
- 資料提供申請書
- 返信用封筒
関連リンク
このページに関する問い合わせ先
地域介護課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
計画・指導係 電話番号:048-922-1032 ファクス番号:048-922-3279
保険料係 電話番号:048-922-1376 ファクス番号:048-922-3279
認定係 電話番号:048-922-1414 ファクス番号:048-922-3279
給付係 電話番号:048-922-1421 ファクス番号:048-922-3279
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。