更新日:2025年5月2日
令和7年4月1日以降の草加市介護予防・日常生活支援総合事業のサービスコードについて
令和6年度介護報酬改定(令和7年4月施行分)に伴い、令和7年4月提供分以降のサービスコード及びサービス単位数マスタ(CSV)について更新しました。
関連ファイルからCSVファイルをダウンロードし、取り込みを行ってください。
なお、使用ソフトによっては、取り込みができないことがあります。その際は、個別に対応を行いますので給付係までご連絡ください。
草加市介護予防・日常生活支援総合事業の請求等について
草加市介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)の請求については、以下のサービスコードで請求してください。
- 総合事業の利用コード対応表
訪問介護事業所 | A2のコード |
---|---|
通所介護事業所 | A6のコード |
- 注:利用者が給付制限の措置を受けている場合は、A3(訪問)、A7(通所)のコードを利用することとなります。その際は、個別に対応を行いますので、給付係までご連絡ください。
地域包括支援センターへの報告様式
草加市の被保険者に介護予防サービスを提供する事業所は、地域包括支援センターまたは再委託居宅介護支援事業者に、「介護予防実績・報告書」及び「多様なサービス実績・報告書様式」で報告する必要があります。
様式については、関連ファイルの「介護予防実績・報告書様式」及び「多様なサービス実績・報告書様式」をご利用ください。
総合事業の実施等に係るQ&A
総合事業の実施にあたって、これまで事業者様からいただいた主な意見をまとめましたので、関連ファイルを参考にしてください。
また、実施にあたっての疑義等がございましたら、給付係までご連絡ください。
関連ファイル
- 【令和7年4月更新】総合事業独自サービスCSVファイル(FILE:151KB)
- 【令和7年4月以降】(A2)介護予防訪問介護相当サービス事業者用(PDF:534KB)
- 【令和7年4月以降】(A6)介護予防通所介護相当サービス事業者用(PDF:579KB)
- 【令和6年6月以降】(A2)介護予防訪問介護相当サービス事業者用(PDF:387KB)
- 【令和6年6月以降】(A6)介護予防通所介護相当サービス事業者用(PDF:613KB)
- 【令和6年4月以降】(A2)介護予防訪問介護相当サービス事業者用(PDF:392KB)
- 【令和6年4月以降】(A6)介護予防通所介護相当サービス事業者用(PDF:620KB)
- 【令和4年10月以降】(A2)介護予防訪問介護相当サービス事業者用(PDF:91KB)
- 【令和4年10月以降】(A6)介護予防通所介護相当サービス事業者用(PDF:122KB)
- 【令和4年4月以降】(A2)介護予防訪問介護相当サービス事業者用(PDF:90KB)
- 【令和4年4月以降】(A6)介護予防通所介護相当サービス事業者用(PDF:121KB)
- 【令和3年10月以降】(A2)介護予防訪問介護相当サービス事業者用(PDF:92KB)
- 【令和3年10月以降】(A6)介護予防通所介護相当サービス事業者用(PDF:125KB)
- 【令和3年4月以降】(A2)介護予防訪問介護相当サービス事業者用(PDF:96KB)
- 【令和3年4月以降】(A6)介護予防通所介護相当サービス事業者用(PDF:113KB)
- 【令和元年10月以降】(A2)介護予防訪問介護相当サービス事業者用(PDF:37KB)
- 【令和元年10月以降】(A6)介護予防通所介護相当サービス事業者用(PDF:86KB)
- 【令和元年9月以前】(A2)介護予防訪問介護相当サービス事業者用(PDF:38KB)
- 【令和元年9月以前】(A6)介護予防通所介護相当サービス事業者用(PDF:37KB)
- 【令和3年4月更新】介護予防実績・報告書様式(EXCEL:83KB)
- 【令和3年4月更新】多様なサービス実績・報告書様式(EXCEL:78KB)
- 総合事業実施に係るQ&A(PDF:18KB)
このページに関する問い合わせ先
地域介護課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
計画・指導係 電話番号:048-922-1032 ファクス番号:048-922-3279
保険料係 電話番号:048-922-1376 ファクス番号:048-922-3279
認定係 電話番号:048-922-1414 ファクス番号:048-922-3279
給付係 電話番号:048-922-1421 ファクス番号:048-922-3279
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。