更新日:2023年10月12日
福祉と暮らしがもっと混ざり合っていく先に、どんなまちの風景が広がっているのでしょうか。
今回のワークショップでは、「だれもが幸せな」あしたの暮らしと福祉のカタチを考え、冊子福祉プラスのまちづくりのコンセプトブックを作成し、まちの未来をみんなで想像します。
今後、具体的なイベントや活動もどんどん進めていきますので、みんなで一緒に対話しましょう。障がいのある人もない人も参加することができますので、お気軽にご参加ください。
る取り組みのこと、暮らしづくりやまちづくりのことなど、お気軽にご相談ください。
詳細は、チラシをご覧ください。
今回のワークショップでは、「だれもが幸せな」あしたの暮らしと福祉のカタチを考え、冊子福祉プラスのまちづくりのコンセプトブックを作成し、まちの未来をみんなで想像します。
今後、具体的なイベントや活動もどんどん進めていきますので、みんなで一緒に対話しましょう。障がいのある人もない人も参加することができますので、お気軽にご参加ください。
コンセプトブック作成 ワークショップ 概要
- 日時
第1回 10月28日(土曜日) 10時から12時まで
第2回 11月20日(月曜日) 19時から21時まで
第3回 12月22日(金曜日) 19時から21時まで
第4回 1月21日(日曜日) 10時から12時まで
第5回 2月22日(木曜日) 19時から21時まで
第6回 3月27日(水曜日) 19時から21時まで
る取り組みのこと、暮らしづくりやまちづくりのことなど、お気軽にご相談ください。
-
場所:草加市本庁舎7階 会議室7A・7B 他
-
ファシリテーター:藤本 遼氏(株式会社ここにある代表)
-
定員:30名(先着)
-
申込方法:申込フォームから 注:Googleアカウントが必要となります。
-
申込期限:10月23日(月曜日) 注:定員に満たなかった場合は、締め切り後も追加募集します。
-
備考:当日、手話通訳・要約筆記等、特別な配慮が必要な場合は申し込み時にご相談ください。l
詳細は、チラシをご覧ください。
関連リンク
- 申込フォーム(外部サイトにリンクします)
関連ファイル
このページに関する問い合わせ先
障がい福祉課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
障がい福祉係 電話番号:048-922-1436 ファクス番号:048-922-1153
障がい支援係 電話番号:048-922-1442 ファクス番号:048-922-1153
障がい給付係 電話番号:048-922-1859 ファクス番号:048-922-1153
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。