メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

更生訓練費支給

更新日:2025年8月26日

自立訓練または就労移行支援の支給決定を受け、利用している方に、社会復帰の促進を図るため、訓練を受けるために必要な文房具、参考書等の消耗品や、通所する際に必要となる交通費を支給します。

対象者

自立訓練または就労移行支援を利用しており、利用者負担額の生じない方(非課税の方

支給額

訓練のための経費
  訓練に従事した日が15日以上 訓練に従事した日が15日未満
自立訓練または就労移行支援を
実施している施設
月額 3,150円 月額 1,600円
通所のための経費
通所の場合は、通所した日数×280円と通所した実支出額(交通費)を比較して、少ない方の額を支給します。

申請方法

訓練を受けた月の訓練日数等について、更生訓練費支給申請書に事業所から証明を受けてください。
訓練をした月の翌月10日までに、「更生訓練費支給申請書」と「更生訓練費請求書」を障がい福祉課へ提出してください(郵送可)

申請・問い合わせ先

障がい福祉課 給付係
住所:〒340-8550 草加市高砂1-1-1
TEL:048-922-1589
FAX:048-922-1153

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

このページに関する問い合わせ先

障がい福祉課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
障がい福祉係 電話番号:048-922-1436 ファクス番号:048-922-1153
第1・第2障がい支援係 電話番号:048-922-1442 ファクス番号:048-922-1153
障がい給付係 電話番号:048-922-1859 ファクス番号:048-922-1153

このページに関するアンケート