更新日:2023年7月4日
調査目的
令和6年度(2024年度)を始期とする「草加市地域福祉計画」を策定するにあたり、市内の各地域における住民のつながりや地域活動の状況、地域福祉行政に関する意見などを把握し、計画づくりの参考資料として活用するために実施しました。
調査実施時期
- 令和4年(2022年)12月12日(月曜日)~12月26日(月曜日)
調査方法
- 郵送による配布・回収
- オンラインによる回答
調査対象及び調査数
- 一般市民
対 象:令和4年(2022年)10月1日現在、草加市在住の18歳以上の方から無作為に抽出
調査数:2,000人 - 地域活動団体
対 象:草加市で活動する地域活動団体から抽出
調査数:420団体 - 福祉サービス提供事業所
対 象:草加市に所在する福祉サービス提供事業所から抽出
調査数:263事業所 - 一般企業
対 象:草加市に所在する一般企業から抽出
調査数:719社
このページに関する問い合わせ先
福祉政策課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
政策総務係 電話番号:048-922-1234 ファクス番号:048-922-1066
あんしん支援係 電話番号:048-922-0187 ファクス番号:048-922-1066
つながり推進係 電話番号:048-922-1024 ファクス番号:048-922-1066
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。