メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

トップページ > 市政 > 広報・SNS > まちの話題 > 令和7年度 > 谷塚駅前で文教大学生が自転車マナー向上を呼びかけ

谷塚駅前で文教大学生が自転車マナー向上を呼びかけ

更新日:2025年10月7日

  • 啓発グッズを渡しながらマナー向上を呼びかける文教大生たちの画像

10月6日、谷塚駅東口で、文教大学、草加市、草加警察署と地域住民有志による自転車安全利用促進キャンペーンが行われました

  • 地域住民から呼びかけ

    地域の人も協力して

  • 大学生から通行人へ手渡し

    安全な自転車利用を

  • 説明しながら呼びかける大学生

    道行く人に呼びかけました

 

このキャンペーンの発案は文教大学生。若者の自転車マナーへの苦情があったことを聞いた文教大学東京あだちキャンパス学友会(学生自治会)では、その若者が文教大生と限らない中「地域住民が困っている」という事実に注目。住民の安全とともに学生自身の安全も守れればと、学友会から10人が参加。また同大学と地域連携協定を結ぶ草加市、草加警察署のほか学生の思いを知った地域住民有志も参加し、開業100周年を迎えた谷塚駅前で市民協働のキャンペーンが実施されました。

 参加した1年生の2人は「地域の人と触れ合う貴重な体験でした」「見知らぬ人に声をかけるのは初めてで緊張しました。受け取ってもらえて嬉しかったです」と話し、通りがかった市民は「自転車は年代に関わらず危ない運転者が多い。学生が自発的に行動してくれるのは良いことだね」と感心した様子で話してくれました。

100周年を迎えた谷塚駅前で「お疲れさまでした!」
みなさん、お疲れさまでした!

このページに関する問い合わせ先

広報課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
電話番号:048-922-0549
ファクス番号:048-922-3041

このページに関するアンケート

谷塚駅前で文教大学生が自転車利用マナー向上を呼びかけ