更新日:2025年2月3日
“万が一”の自転車事故に備えましょう
埼玉県では、条例で自転車損害保険等への加入が義務付けられています。
自転車事故、そして高額賠償事例が増加している中、あなたや家族がいつ事故に巻き込まれても不思議ではありません。
あなた自身や家族のために、自転車事故の傷害総合保険「RinRinそうか」への加入をおすすめします。
対象
市内在住・在学・在勤の人
費用
本人用プラン:2000円
家族用プラン:1000円
申し込み
各公共施設で配布する加入案内に必要事項を記入し、以下へ申し込んでください。
(加入案内は郵便局にはありません)
- 市役所本庁舎1階特設窓口(2月3日(月曜日)~3月18日(火曜日))
- 郵便局(2月3日(月曜日)~10月17日(金曜日)。別途手数料がかかります)
問い合わせ
交通対策課へ。
電話048-922-1641
ファクス048-922-1030
RinRinそうかとは?
市と保険会社(AIG損害保険)が共同で創設した、個人賠償責任の補償や交通事故のケガを補償する保険制度。
自転車事故での賠償はもちろん、日常生活の中で本人や家族が他人にケガをさせた場合や、他人の物に損害を与えた場合の賠償責任にも対応している。
注:RinRinそうかは、上記に対応した傷害総合保険です。
注:万が一加害者になってしまった場合などの損害賠償責任は最高1億円までカバー !