メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

トップページ > 市政 > 広報・情報公開 > 広報そうか > 令和6年度 > 広報そうか令和7年2月号 > 10~13面 > 3月1日から 草加警察署駐車監視員 活動エリアの改定

3月1日から 草加警察署駐車監視員 活動エリアの改定

更新日:2025年2月3日

最重点・重点地域の改定

3月1日から、市内の駐車監視員ガイドエリアが改定されます。
最重点地域から、獨協大学前(草加松原)駅の一部が縮小され、重点地域に新たに県道草加八潮三郷線が追加されます。
詳しくは市ホームページで。

3月1日から縮小、追加される路線・地域

最重点地域
獨協大学前(草加松原)駅周辺の内 綾瀬川より東側の地域を縮小

重点地域
県道草加八潮三郷線(草加駅入口交差点周辺~八條小橋交差点)を追加

-最重点・重点地域-とは?

午前5時~午後10時までの間、駐車監視員が特に重点的に巡回し、放置車両の確認等を行う地域や路線のこと。

問い合わせ

草加警察署交通課へ。
電話048-943-0110(内線422)

このページに関するアンケート