メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

トップページ > 市政 > 広報・情報公開 > 広報そうか > 令和6年度 > 広報そうか令和7年2月号 > 10~13面 > 令和7年4月から 粗大ごみ処理手数料が改定されます

令和7年4月から 粗大ごみ処理手数料が改定されます

更新日:2025年2月3日

大きさごとの料金設定に改定

3月まで:粗大ごみの「品目」ごとに料金を区分
4月から:粗大ごみの「大きさ」ごとに3種類の料金に区分

令和7年4月1日から

粗大ごみの大きさ 新料金
一番大きい辺が「150cm未満」 200円
一番大きい辺が「150cm以上」(注1:) 600円
処理が困難な粗大ごみ(注2:) 2000円

注1: ふとんやカーペット等の布製品、直径が4cm未満の棒状のもの(物干し竿、突っ張り棒等)、カーテンレール、ブラインドは、150cm以上でも料金は200円です。
注2: スプリング入りベッドマットレスやマッサージチェア、エレクトーン等。具体的な品目は市ホームページで。

戸別収集を依頼する場合

収集依頼1件につき、別途1000円の手数料がかかります(1回5点まで)。
手数料は4月1日以降に予約した分から発生します。

リユースやリサイクルも検討を

リユースショップやフリマアプリを活用すれば、環境にもお財布にも優しく、一石二鳥です。

リユースショップの買取価格を比較して売却ができる「おいくら?」や、いらなくなったものを個人間で譲り合える「ジモティー」等のサービスがあります。

おいくら?・ジモティー

問い合わせ

廃棄物資源課へ。
電話048-931-3972
ファクス048-931-9993

このページに関するアンケート