更新日:2024年12月2日
広報そうか令和6年12月号
12月1日(日曜日)~
相談は全て無料
12月29日(日曜日)~1月3日(金曜日)は休みます
電話による対応は、原則月曜日~金曜日午前9時~午後5時。
[予]は、予約後に面談できる日程
法律・行政
電話048-922-0566 広聴相談課
場所:市民相談室
弁護士による法律相談
裁判・離婚・相続・多重債務など
[予]火・水曜日、第1・4金曜日午後1時20分~4時20分
女性の法律相談
裁判・離婚など
[予]第2木曜日午後1時20分~4時20分
司法書士による相談
相続・登記など
[予]第1木曜日、第3金曜日午前9時~正午
行政書士による相談
相続・外国人在留帰化・金銭貸借等の書類作成など
[予]第4木曜日午前9時~正午
くらしの法律総合相談
税・労働・年金・住宅・不動産・マンションなど
[予]第3木曜日午後1時30分~3時30分…西棟会議室w3A・B
行政相談
国の仕事に関する意見・要望
第2金曜日午後1時30分~4時
税務相談
[予]第3金曜日午後1時30分~4時30分
福祉・介護
高年者のこと全般
支援・相談は地域包括支援センターが行います。地区ごとに担当が分かれているため、詳細は市ホームページへ。
電話048-922-2862 地域支援室
働く
内職相談
面談日程 月曜日…消費生活センター、木曜日…勤労福祉会館
いずれも午前10時~正午、午後1時~3時
電話048-941-6111 消費労政係
就職相談
[予]月・水・金曜日午前10時~午後4時…勤労福祉会館
電話049-265-5844 埼玉しごとサポート
子育て
妊娠・出産
助産師・保健師が担当
電話048-953-9887 にんしん出産相談室ぽかぽか(こども家庭課)
0歳~就学前の育児
保健師・管理栄養士が担当
電話048-927-1929 育児相談専用ダイヤル(保健センター)
子育て全般・家族のこと
電話048-944-0621 子育てなんでもダイヤル
その他
女性の生き方なんでも相談
[予]木曜、12月7日(土曜日)午前11時~午後4時…草加市文化会館
電話048-931-9325(内線50) さわやかサロン
消費生活相談
電話048-922-0188(午前9時30分~午後4時) 消費生活センター
青少年のカウンセリング
仕事・恋愛・人間関係など
[予]第2水曜日午後7時~9時
電話048-928-5550 勤労青少年ホーム
配偶者等からの暴力相談
電話048-922-3562(午前10時~午後4時) 配偶者暴力相談支援センター
人権相談
夫婦・親族・近所など
[予]12月25日(水曜日)午後1時~4時
電話048-922-0825 人権共生課
市民税務・経営相談
電話048-263-0781 関東信越税理士会川口支部
外国籍市民相談(がいこくせきしみんそうだん)
市役所での手続き・入学手続き・生活全般
電話048-922-2970 月曜日・水曜日・金曜日 国際相談コーナー