メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

催しもの

更新日:2024年12月2日

広報そうか令和6年12月号

中高生年末タコパ

中高生年末タコパ

内容:中高生世代のたこ焼きパーティー

日程:12月21日(土曜日)午後4時~6時
場所:氷川児童センター
対象:中・高生世代
費用:無料

問い合わせ
氷川児童センターへ。
電話048-928-2341
ファクス048-928-2381

れきみん体験教室「和凧を作ろう」

内容:竹と和紙とタコ糸で手作り和凧に挑戦しよう。

日程:12月15日(日曜日)午前10時~正午
場所:歴史民俗資料館
対象:小学生(保護者同伴)以上
定員:先着10人

申し込み
12月3日(火曜日)午前9時から歴史民俗資料館へ。
電話048-922-0402
ファクス048-922-1117

冬の星空観察教室

内容:天体に関する講義や実際に星空の観察を行います。

日程:1月5日(日曜日)午後6時30分~8時30分
場所:柿木公民館
対象:小学生と保護者
定員:先着15組

申し込み
12月2日(月曜日)から柿木公民館または川柳文化センターへ。

問い合わせ
柿木公民館へ。
電話048-931-3117
ファクス048-933-2501

川柳文化センター
電話048-936-4088
ファクス048-930-1509

ミラトンまつり

内容:工作やミニゲーム、ミラトンの利用者による演奏やダンスの発表もあります。

日程:12月21日(土曜日)正午~午後4時
場所:miraton
持ち物:室内靴

問い合わせ
miratonへ。
電話048-941-0031
ファクス048-951-1818

季節の料理教室
~あつあつのチキングラタンを作ろう!~

あつあつのチキングラタンを作ろう

日程:12月21日(土曜日)午前10時~正午
場所:中央公民館
対象:小・中学生
定員:先着12人
費用:400円
持ち物:エプロン・三角巾・布巾

申し込み
12月2日(月曜日)から中央公民館へ。
電話048-922-5344
ファクス048-925-0152

いっしょにうたおう!年末おじさんライブ

年末おじさんライブ

内容:みんなが知っている歌を生で演奏してくれます。
曲目は「あわてんぼうのサンタクロース」「ジングルベル」ほか。

日程:12月1日(日曜日)午後1時30分~2時30分
場所:氷川児童センター
対象:幼児(保護者同伴)~18歳

問い合わせ
氷川児童センターへ。
電話048-928-2341
ファクス048-928-2381

人権講座「ユネスコも認めた和食の世界へようこそ!」

内容:ユネスコ無形文化遺産に登録された「和食:日本人の伝統的な食文化」について、講義と料理を通じて学ぶ

日程:12月27日(金曜日)午前9時30分~午後0時30分
場所:新里文化センター
定員:獨協大生・市食生活改善推進員協議会
対象:小学4~6年生
定員:先着12人
費用:500円
持ち物:エプロン・マスク・三角巾・布巾

申し込み
12月2日(月曜日)から新里文化センターへ。
電話048-927-3362
ファクス048-920-1504

小学生なんでもひろば

内容:中央公民館の第1・2体育室を使い楽しく体を動かし友だちと遊びましょう!鬼ごっこ・風船あそびほか。

日程:12月21日(土曜日)午前10時~正午
場所:中央公民館

問い合わせ
中央公民館へ。
電話048-922-5344
ファクス048-925-0152

水引で作る正月飾り

内容:縁起物の水引を使って世界で1つだけの正月飾りを作りましょう

日程:12月22日(日曜日)午後2時~4時
場所:氷川児童センター
対象:小学生~18歳とその家族
定員:先着5組
費用:無料

申し込み
12月2日(月曜日)午前10時から氷川児童センターへ。
電話048-928-2341
ファクス048-928-2381

年末大掃除

内容:2024年の締めくくりに児童センターをきれいに掃除しよう

日程:12月26日(木曜日)~28日(土曜日)午後4時~4時30分
場所:新栄児童センター(新栄小内)
対象:小学生以上

問い合わせ
新栄児童センターへ。
電話048-942-9876
ファクス048-942-9879

生け花にチャレンジ

日程:1月6日(月曜日)午後1時30分~2時30分
場所:住吉児童館
対象:年長児(保護者同伴)~小学生
定員:先着16人
費用:花代800円
持ち物:持ち帰り用紙袋

申し込み
12月2日(月曜日)午前10時から住吉児童館へ。
電話048-928-5736
ファクス048-922-1804

アートにチャレンジ

内容:万華鏡を作ろう

日程:12月19日(木曜日)午後3時~4時
場所:住吉児童館
対象:小学生
定員:先着16人
費用:無料

申し込み
12月2日(月曜日)午前10時から住吉児童館へ。
電話048-928-5736
ファクス048-922-1804

このページに関するアンケート