更新日:2025年10月14日
「miraton」や「児童センター」、「つどいの広場」などで、利用者の方々にお話を伺いました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
子育てに関するリアルな声(A)
他のママとのつながりができました
@氷川児童センター
夫婦ともに県外の出身で、草加には家族も知り合いも全くいなかったので、同じ悩みを持つママや、先輩ママたちと知り合えるかなと思い、児童センターに通うようになりました。
miratonには、週1回は遊びに来ています
@miraton
miratonでは色々な面白いイベントをやっているので、こどもたちの遊び場としてとても魅力的ですね。
子育てに関するリアルな声(B)
つどいの広場に行くことは、こどもたちだけでなく私も楽しみにしています
@つどいの広場ばぶハウス
つどいの広場は、スタッフの方々といろんな話ができたり、子育てについての相談もできるのがありがたいですね。
のび~すくのやさしいスタッフさんに毎日のように会いにきています
@親子のひろばのび~すく青柳
やさしいスタッフさんが常にいてくれる安心感があるので、ほぼ毎日通っています。
子育てに関するリアルな声(C)
初めての出産で不安なのはもちろん産後の子育てについても心配です
@保健センター
二人とも県外の出身で、進学や就職を機に上京。
お互いの職場への利便性を考え、草加に越してきました。
家族が近くにいないため、産後は二人だけで子育てをしなければならないのが大きな不安です。
出産にあたって、市の子育て施設等について、ホームページで調べています。
細かく幅広い情報を知ることができるので、助かっています。
子育てに関するリアルな声(D)
ろけっとでこどもを遊ばせてみっけで相談もしています
@子育て支援センター内フリースペースろけっと
以前は都内に住んでいたんですが、こどもが大きくなるこれからを考えて草加に越してきました。
今住んでいるエリアは、周りに子育て世帯が多く、公園や遊び場も充実しています。
ろけっとはこどもを遊ばせられるだけでなく、隣のみっけで子育てに関する相談もできるので、助かっています。
窓口だけでなく、電話で相談したこともありますね。