メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

催しもの

更新日:2023年1月4日

広報そうか令和5年1月1日号

広報掲載の催事は、感染防止対策を講じて開催します。
中止・延期の場合があるため最新情報は市ホームページ等で確認を。
発熱などがある場合は参加を控えるなど、基本ルールを守ってください。

人権を考える市民のつどい

1月13日(金曜日)午後1時50分~4時30分。
会場は中央公民館。
様々な人権問題の早期解決を目指し、市内小・中学生による人権作文発表やミニコンサート、教育実践家の鶴岡靖晃氏による講演「子どもから学ぶ多様性」などを行います。

問い合わせ
指導課へ。
電話048-922-2748
ファクス048-928-1178

れきみん蓄音機コンサート

1月15日(日曜日)午後2時~3時。
会場は歴史民俗資料館。
昭和初期に製作されたフロア型機械式蓄音機で、懐かしのSPレコードの音色を鑑賞します。

問い合わせ
歴史民俗資料館へ。
電話048-922-0402
ファクス048-922-1117

愛の献血

1月19日(木曜日)午前10時~午後4時(午前11時45分~午後1時を除く)。
場所は市役所公用車管理棟前駐車場。
詳細は県赤十字血液センターホームページまたは電話で確認を。

問い合わせ
埼玉県赤十字血液センターへ。
電話048-684-1511

氷川町土地区画整理事業の見直しに係る意見交換会

長期未着手となっている同事業の見直しに係る経緯や今後地域の皆さんと作成する整備案、その進め方等について意見交換を行います。
どの日程も内容は同じです。

日時
1月21日(土曜日)午後3時~5時
1月27日(金曜日)午後7時~9時
2月2日(木曜日)午後3時~5時
2月5日(日曜日)午後3時~5時

会場
氷川コミセン

定員
各回100人(当日先着順)

問い合わせ
都市計画課へ。
電話048-922-1802
ファクス048-922-3145

国際交流協会交流活動PR展示会

1月23日(月曜日)~29日(日曜日)午前10時~午後4時。
会場はアコスギャラリー大。
草加市国際交流協会と市で実施してきた米国カーソン市と中国安陽市との国際交流事業の紹介他、活動の様子を展示します。

問い合わせ
草加市国際交流協会事務局(文化観光課内)へ。
電話048-922-2403
ファクス048-922-3406

みんなでまちづくり会議

1月27日(金曜日)午後4時~6時。
会場は高砂コミセン。
NPO法人ハンズオン埼玉の生越康治氏によるまちづくりの事例紹介や、まちづくり登録員の活動報告、意見交換他。
定員30人。

申し込み
1月20日(金曜日)までにみんなでまちづくり課へ。
電話048-922-0796
ファクス048-922-3406

れきみん講座「仙台藩主一門の家中騒動」

1月27日(金曜日)午後2時~4時。
会場は歴史民俗資料館。
寛政期藩内に起きた騒動について紹介します。
定員30人。

申し込み
1月4日(水曜日)から歴史民俗資料館へ。
電話048-922-0402
ファクス048-922-1117

大人のまが玉作り

1月28日(土曜日)午前10時~正午。
会場は歴史民俗資料館。
18歳以上対象。
定員10人。
参加費250円。

申し込み
1月4日(水曜日)から歴史民俗資料館へ。
電話048-922-0402
ファクス048-922-1117

音楽の森ミニコンサート

1月29日(日曜日)。
会場はWATARAKUマルシェ(青柳2-16-18)。
時間:出演者は午前11時~:Fue to tategoto、午後2時30分~:ギターアンサンブル シンシア。

問い合わせ
草加市文化会館へ。
電話048-931-9325
ファクス048-936-4690

小惑星探査機「はやぶさ2」実物大模型を展示

2月3日(金曜日)~5日(日曜日)午前10時~午後5時。
会場は松原児童青少年交流センターmiraton(ミラトン)。
定員各350人(1時間50人程度の入替制)。
当日先着順で整理券を配布します。

はやぶさ2

問い合わせ
子ども育成課へ。
電話048-928-6421
ファクス048-928-9632

初心者のためのスポーツサイクル講習会

2月4日(土曜日)午前8時~正午。
会場はそうか公園。
安全に走行するためのルールやマナー、メンテナンス方法やコツを学びます。
18歳以上対象。
定員10人。
参加費500円。
スポーツサイクル、ヘルメット(無い人は要相談)、グローブ持参。

申し込み
1月5日(木曜日)から草加市スポーツ協会へ。
電話048-928-6361
ファクス048-922-1513

普通救命講習III

2月4日(土曜日)午前9時~正午。
会場は草加消防署西分署。
乳幼児の心肺蘇生法・AED・異物除去法他。
市内または八潮市在住・在勤の中学生以上対象。
定員15人。
応募多数の場合は抽選。

申し込み
1月19日(木曜日)までに草加消防署西分署へ。
電話048-925-3251
ファクス048-925-3269

そうか革職人会創立20周年記念 草加レザーフェスタ

2月4日(土曜日)午前10時~午後5時。
会場はアコスホール。
草加の地場産業皮革を見て、触って、体験しませんか。
大抽選会、皮革製品及び皮革素材の展示・販売、レザークラフト体験コーナー等、皮革の魅力を体感出来る内容が例年にも増して盛りだくさんです。

問い合わせ
そうか革職人会事務局(草加商工会議所内)へ。
電話048-928-8111
ファクス048-928-8125

生涯学習体験講座

申し込み
1月4日(水曜日)午前8時30分から開催日の3日前までに生涯学習課へ。
電話048-922-2819
ファクス048-922-3498

ソープカービング「桜」とプリザーブドフラワーのリース

2月8日(水曜日)午前10時~午後0時30分。
会場は谷塚文化センター。
定員16人。
参加費1500円。
はさみ、ピンセット持参

プリザーブドフラワーのリース

プリザーブドフラワーのひな飾り

2月15日(水曜日)午前10時~11時30分。
会場は川柳文化センター。
定員7人。
参加費2000円。
はさみ、木工用接着剤、新聞紙、持ち帰り用袋持参

プリザーブドフラワーのひな飾り

着付け講座~お祝いの二重太鼓~

2月17日・24日、3月3日の金曜日午後1時30分~3時30分。
全3回。
会場は新里文化センター。
女性対象。
定員8人。
着物持参

着付け

クリスタルのグルーアクセサリーペンダント

2月21日(火曜日)午前10時~11時30分。
会場は新田西文化センター。
定員10人。
参加費1500円。
ピンセット、まち針または楊枝、ウエットティッシュ、持ち帰り用容器持参

クリスタルのグルーアクセサリーペンダント

環境映画鑑賞会「もったいないキッチン」上映

2月4日(土曜日)午後2時~4時。
会場は中央図書館。
食品ロス問題解決などのヒントを学べる、キッチンカーで日本各地を巡る食の「もったいない」を解決するアイデア満載のドキュメンタリー映画。
小学生以上対象。
定員30人。
草加環境推進協議会主催。

申し込み
1月5日(木曜日)から申込フォームまたは電話で環境課へ。
電話048-922-1519
ファクス048-922-1030

草加松原太鼓橋ロードレース大会 事前練習会

2月5日(日曜日)・12日(日曜日)午前10時30分市民体育館集合、正午解散。
全2回。
草加松原太鼓橋ロードレース大会申込初心者対象(予定者も可)。
定員30人。

申し込み
1月5日(木曜日)から電話で草加市スポーツ協会へ。
電話048-928-6361
ファクス048-922-1513

市民参加型音楽劇 体験プレイベント

初心者・初参加者向け舞台制作・ダンス・朗読の体験です。
講座は(1)2月11日(祝)~、(2)2月25日(土曜日)~、(3)2月26日(日曜日)~。
各全3回(別途5月7日(日曜日)に発表会があります)。
いずれも内容は同じです。
小学4年生以上対象。
定員各25人。
参加費4000円。

申し込み
1月15日(日曜日)午前10時から申込フォームで。
1月16日(月曜日)から電話も可。

問い合わせ
草加市文化会館へ。
電話048-931-9325
ファクス048-936-4690

男女共同参画講座「今、この星を生きる~水・月・花~」

2月10日(金曜日)午後1時30分~。
会場は草加市文化会館。
講師はサイエンスライターの梅本真由美氏。
女性研究者のライフスタイルとしなやかな生き方の話。
定員30人。

申し込み
1月5日(木曜日)午前9時30分から電話で男女共同参画さわやかサロンへ。
電話048-931-9325(内線50)ファクス048-936-4690

外国人お助けボランティア育成研修

2月12日(日曜日)午後1時~4時。
会場は越谷サンシティホール。
外国人住民のサポートに必要なコツや心構えを学びます。
定員100人。

申し込み
2月10日(金曜日)までに申込サイトで。

問い合わせ
県国際課へ。
電話048-830-2714
ファクス048-830-4748

甲種防火管理者資格取得講習会

2月16日(木曜日)・17日(金曜日)午前9時20分~午後4時50分。
全2回。
会場は草加市文化会館。
収容人員30人以上の店舗等と、50人以上の共同住宅や工場等では、この資格取得者を置くことが消防法で定められています。
定員50人。
受講料8000円。

申し込み
1月5日(木曜日)~12日(木曜日)に日本防火・防災協会ホームページで。

問い合わせ
草加八潮消防局予防課へ。
電話048-996-0660
ファクス048-997-1300

市民体育祭 スキー大会

2月25日(土曜日)午前10時~。
会場は志賀高原横手山スキー場。
大回転競技。
小学生以上対象。
費用5000円(小・中・高校生1000円、仮装の部2000円)。

申し込み
1月4日(水曜日)から市民体育館へ。
電話・ファクス048-936-6239

ボッチャ交流大会

2月18日(土曜日)午前9時30分~。
会場は記念体育館。
競技の部、体験の部。
小学生以上対象。
定員競技の部12チーム(1チーム3~5人)、体験の部15人。
料金600円(競技の部のみ)。

申し込み
1月5日(木曜日)から市民体育館、記念体育館、そうか公園で配布する申込書を各施設へ。

問い合わせ
草加市スポーツ協会へ。
電話048-928-6361
ファクス048-922-1513

剣道下期級審査会

2月26日(日曜日)午前9時40分~。
会場は記念体育館。
受審資格は下記のとおり。
定員30人。
審査料1800円(1級は2500円)。

級位 年齢
8級 小学1年生~
7級 小学2年生~
6級 小学3年生~
5級 小学3年生~
4級 小学4年生~
3級 小学4年生~
2級 小学5年生~
1級 小学6年生~

申し込み
1月5日(木曜日)~15日(日曜日)に草加市スポーツ協会へ。
電話048-928-6361
ファクス048-922-1513

手話通訳者認定試験

2月26日(日曜日)午前9時45分~午後3時。
会場は中央公民館。
受験資格は市内在住の20歳以上(令和5年4月1日現在)で、手話通訳者養成講座の修了者または同程度の技術を有し、1年以上の手話活動経験がある人。
試験内容は手話表現、手話の読み取り(読取筆記・読取口頭)、筆記試験、面接。

申し込み
1月17日(火曜日)(必着)までに草加市社会福祉協議会、障がい福祉課で配布する申込書(同協議会ホームページからも入手可)を同協議会へ。
電話048-932-6770
ファクス048-932-6781

地域包括支援センター(包)
介護者のつどい・介護予防教室等

介護者のつどい

情報交換と交流。
会場は以下の通り。
介護中、経験者、する予定の人対象。

(1)草加市文化会館

1月10日(火曜日)午後1時15分~2時45分。

問い合わせ
新田東部(包)へ。
電話048-932-6775
ファクス048-932-6779

(2)新里文化センター

1月14日(土曜日)、2月4日(土曜日)いずれも午後1時15分~2時45分。

問い合わせ
谷塚西部(包)へ。
電話048-929-0014
ファクス048-929-5222

(3)旧かっぱ天国

1月18日(水曜日)午後6時30分~8時。

問い合わせ
草加安行(包)へ。
電話048-921-2121
ファクス048-928-8989

(4)ケアステーションかしの木

1月20日(金曜日)午後1時30分~3時。

問い合わせ
草加西部(包)へ。
電話048-946-7030
ファクス048-942-7582

(5)高砂コミセン

2月3日(金曜日)午後1時15分~2時45分。

問い合わせ
草加東部・草加稲荷(包)へ。
電話048-959-9133
ファクス048-922-3801

(6)であいの森

2月8日(水曜日)午後1時~2時30分。

問い合わせ
草加川柳(包)へ。
電話048-932-7007
ファクス048-931-0993

認知症介護者のつどい

1月18日(水曜日)午後1時15分~2時30分。
会場は勤労福祉会館。
認知症当事者も参加可。

問い合わせ
新田西部(包)へ。
電話048-946-0520
ファクス048-946-0523

栄養講座と体操~えだまめ~

1月18日(水曜日)午後2時~3時30分。
会場ふれあいの里。
65歳以上対象。
定員20人。

申し込み
1月6日(金曜日)午前9時から電話で谷塚西部(包)へ。
電話048-929-0014
ファクス048-929-5222

誰でもできる気功教室

1月20日(金曜日)午前9時15分~10時40分。
会場は高砂コミセン。
65歳以上対象。
定員30人。

申し込み
1月6日(金曜日)から電話で草加東部・草加稲荷(包)へ。
電話048-959-9133
ファクス048-922-3801

認知症サポーター養成講座

1月23日(月曜日)午後2時~3時30分。
会場は谷塚文化センター。
定員30人。

申し込み
1月6日(金曜日)から電話で谷塚中央・谷塚東部(包)へ。
電話048-929-3613
ファクス048-933-9380

はつらつバルーン体操

1月25日(水曜日)午後1時30分~2時30分。
会場は川柳文化センター。
ボール等を使用した介護予防運動。
65歳以上対象。
定員30人。

申し込み
1月11日(水曜日)午前9時から電話で草加川柳(包)へ。
電話048-932-7007
ファクス048-931-0993

笑いと音楽のハーモニー

2月6日(月曜日)午後1時30分~2時30分。
会場は勤労福祉会館。
脳の活性化につながる笑うことの大切さについての講座と音楽鑑賞で、元気な身体を作ります。
65歳以上対象。
定員30人。

申し込み
1月10日(火曜日)電話で新田西部(包)へ。
電話048-946-0520
ファクス048-946-0523

草加川柳地区・草加西部地区コミュニティプラン策定に向けた地区別懇談会

地域の皆さんとともにまちづくりを考えようと継続して開催している地区別懇談会。
テーマは「アイデアの実施を支える仕組みの検討を行おう」。
草加川柳地区:2月10日(金曜日)・会場は川柳文化センター。
草加西部地区:2月17日(金曜日)・会場は氷川コミセン。
いずれも午後6時30分~9時。
定員各40人。

申し込み
2月6日(月曜日)までに氏名・住所・年代・電話番号・メールアドレス・興味があるテーマ・所属団体等をメールで都市計画課へ。
ファクスも可。
電話048-922-1802
ファクス048-922-3145
Eメールtoshikeikaku@city.soka.saitama.jp

日帰りスキー教室

2月4日(土曜日)午前5時15分草加中集合。
会場は軽井沢プリンスホテルスキー場。
小学生以上対象。
定員30人。
料金小学生1万円、中・高校生・高年者1万2000円、一般1万3000円。

申し込み
1月7日(土曜日)から電話で市民体育館へ。
電話・ファクス048-936-6239

子どもにやさしいまちづくり講座

2月18日(土曜日)午後2時~4時。
会場は中央公民館。
テーマは子育ての事例から考える「こどもまんなか社会」と「子どもの権利」。
講師は東京経済大学教授で弁護士の野村武司氏。
小学生~高校生の保護者、子どもに関わる人対象。
定員は講演60人、グループディスカッション40人。

申し込み
1月4日(水曜日)から住所・氏名・電話番号、託児及び手話通訳の有無を電話またはこくちーずで子育て支援課へ。
託児・手話通訳希望は1月31日(火曜日)まで。
電話048-922-3492
ファクス048-922-3274


高年者向け

にこにこサロン楽楽

1月16日(月曜日)午後1時30分~3時。
会場はふれあいの里。
簡単なゲーム・ぬりえ・折り紙・茶話会他。
60歳以上対象。

問い合わせ
ふれあいの里へ。
電話048-920-6222
ファクス048-920-6251

これから始めよう介護予防運動

2月7日・14日・21日・28日の火曜日午後1時30分~2時30分。
全4回。
会場はふれあいの里。
60歳以上対象(今年度初参加者優先)。
定員15人。

申し込み
1月6日(金曜日)午前10時からふれあいの里へ。
電話048-920-6222
ファクス048-920-6251


子ども・親子向け

女子サッカー体験会

2月4日~3月4日の土曜日午前9時~11時。
全5回。
会場は花栗西グラウンド。
小・中学生の女子対象。
定員50人。

申し込み
1月1日(祝)~15日(日曜日)に草加市スポーツ協会ホームページまたははがきに氏名(ふりがな)・住所・生年月日・連絡先を記載し〒340-0022瀬崎6-31-1同協会へ。
電話048-928-6361
ファクス048-922-1513

このページに関するアンケート