更新日:2022年10月29日
指定給水装置工事事業者の事項に変更が生じたときは、各事項の必要書類を用意のうえ、期間内に上下水道部水道営業課給水係まで提出してください。
なお、指定工事業者証に記載されている内容に変更がある場合には、草加市水道事業指定給水装置工事事業者規程(以下、「事業者規程」という。)に基づき、指定工事業者証の再交付が必要となり、手数料として2,500円(草加市水道事業給水条例第33条第1項第3号の規定による。)必要です。
注1: 届出期間を過ぎた場合は「遅延理由書」の提出が必要です。
2 定款の写しを提出する場合は、原本証明が必要です。(代表者印の押印をしてください。)
変更事項 | 届出期間 | 提出書類(各1部) | 関係法令等 |
---|---|---|---|
事業所(名称、所在地) | 変更のあった日から30日以内 |
|
事業者規程第7条 |
法人の場合(氏名、名称、住所) | 変更のあった日から30日以内 |
|
|
個人事業者の場合(氏名、名称、住所) | 変更のあった日から30日以内 |
|
|
主任技術者(氏名、免状の受付番号) | 変更のあった日から30日以内 |
|
|
廃止または休止 | 30日以内 |
|
|
再開 | 30日以内 | 廃止・休止・再開届出書 | 事業者規程第7条第3項 |
主任技術者に変更がある場合
変更事項 | 届出期間 | 提出書類(各1部) | 関係法令等 |
---|---|---|---|
選任・解任 | 遅延なくその旨を届け出ること |
|
|
選任した人が欠けたとき | 14日以内 | 給水装置工事主任技術者選任・解任届 | 事業者規程第12条 |
様式は、下記関連リンクからダウンロードできます。
こちらの件の問い合わせ先
上下水道部水道営業課給水係
住所:〒340-8555 草加市氷川町2118-5
電話番号:048-925-3135
ファクス番号:048-927-1561
関連ファイル
- 指定事項変更届出書(第4号様式)(WORD:15KB)
- 指定事項変更届出書(第4号様式)(PDF:44KB)
- 給水装置工事主任技術者選任・解任届出書(第6号様式)(WORD:15KB)
- 給水装置工事主任技術者選任・解任届出書(第6号様式)(PDF:45KB)
- 誓約書(第2号様式)(WORD:14KB)
- 誓約書(第2号様式)(PDF:45KB)
- 廃止・休止・再開届出書(第5号様式)(WORD:15KB)
- 廃止・休止・再開届出書(第5号様式)(PDF:44KB)
- 指定給水装置工事事業者業務内容等届出書(WORD:19KB)
- 指定給水装置工事事業者業務内容等届出書(PDF:113KB)
- 指定給水装置工事事業者業務内容等届出書(記入例)(PDF:118KB)
このページに関する問い合わせ先
上下水道部水道営業課
住所:〒340-8555 草加市氷川町2118-5
営業係 電話番号:048-927-2220
ファクス番号:048-927-1561
給水係 電話番号:048-925-3135
ファクス番号:048-927-1561
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。