更新日:2025年1月6日
「令和7年草加市二十歳のつどい(成人式)」について
草加市では、二十歳という節目を迎えられるみなさまの前途を祝福し、「草加市二十歳のつどい」を開催します。(1月6日追記)申込フォームの受付を終了しました。
案内はがきがお手元になく、草加市での参加を希望される方は、二十歳のつどい当日に参加する回の時間内に会場の「インフォメーション」までお越しください。事前連絡は不要です。
なお、現在草加市にお住まいで他の市区町村の二十歳のつどいへ参加される場合、草加市へのご連絡は不要です。参加を希望する市区町村の情報を確認してください。
(12月2日追記)対象の方、草加市での参加を希望された方に案内はがきを発送しました。当日は案内はがきをご持参の上、会場受付へお越しください。
市外にお住まいの方で、これから草加市での参加を希望される方は申込フォームから必要事項を送信してください。順次、案内はがきを発送します。
注:申込フォームでの受付は令和7年1月5日まで。
【重要】草加市二十歳のつどい当日は案内はがきの現物を持参してください。
開催日時
令和7年(2025年)1月13日(月・成人の日)
1回目 午前11時30分開場 午後12時30分開演(終了予定 午後1時10分)
草加・谷塚・瀬崎・両新田・松江中学校卒業生
2回目 午後2時開場 午後3時開演(終了予定 午後3時40分)
栄・川柳・新栄・花栗・新田・青柳中学校卒業生
市外等その他の中学校を卒業された方は、どちらの回にご参加いただいても構いません。案内はがきをお持ちいただければ事前連絡は不要です。
雨天、降雪時でも原則予定通り実施します。事故などないよう十分に気をつけてお越しください。
雨天、降雪時は会場の入口で傘袋を配布します。使用した傘は必ず袋に入れ、ご自身で管理してください。
会場
獨協大学35周年記念館アリーナ
対象者
平成16年4月2日から平成17年4月1日生まれで11月1日時点で草加市に住民登録がある人(2,538人)に対して、案内はがきを送付します。 案内はがきの発送は12月上旬頃を予定しています。→令和6年12月2日に発送しました。
草加市に住民登録がない方でも二十歳のつどいに参加することができます。
申込フォームに必要事項を入力いただくか、生涯学習課までお問い合わせください。→令和7年1月5日で申込受付を終了しました。草加市での参加を希望する方で、案内はがきをお持ちでない場合は、参加する回の時間内に会場の「インフォメーション」までお越しください。事前連絡は不要です。
参加回について
2回制で開催します。
案内はがきをご持参の上、どちらか1回にご参加いただけます。(受付にて案内はがきを回収します。)
ご都合が悪い場合や、市外等その他の中学校を卒業された方は、どちらの回にご参加いただいても構いません。案内はがきをお持ちいただければ事前連絡は不要です。
→紛失等により案内はがきが手元にない場合、参加を希望する時間内に会場の「インフォメーション」までお越しください。
参加者へのお願い事項
参加の際は、次の事項をお守りいただくようお願いします。
- 入場時、受付にて案内はがきを回収します。忘れずにお持ちください。
- 会場係員の指示に従い、速やかに入場・退場するようご協力をお願いします。
- 式典中の会話はお控えください。
- 会場及び会場敷地内へは、式典対象者以外の方は入場できません。(介助を要するなど特別な事情がある場合にはご家族も一緒に入場できます。その際は、令和6年12月26日までに生涯学習課までご連絡ください。)
- 会場敷地内での飲食はお控えください。
- 会場敷地内での飲酒・喫煙はできません。酒気帯びでの入場もできません。
- 酒類の持ち込みはできません。
- 参加回の終了後は、速やかに会場敷地からご退出ください。
- 混雑回避のため、お車でのご来場はご遠慮いただき、公共交通機関をご利用ください。
- 駐車場はありません。会場周辺での路上駐車や、車両での待機、近隣店舗等の来客用駐車場への駐車は絶対にしないでください。
出入り口について
- 入退場は獨協大学 東門及び正門のみです。その他の門は通行できません。
- 開門(会場敷地内への入場)は、午前11時20分からを予定しています
- 自転車は、獨協大学正門内の駐輪場をご利用ください。
- 原則、再入場はできません。

その他
- 1回目、2回目ともに手話通訳者を配置します。
- 変更が生じ次第、このページに掲載しますので、引き続き最新の情報をご確認ください。
このページに関する問い合わせ先
生涯学習課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
文化財保護係 電話番号:048-922-2830 ファクス番号:048-922-3498
生涯学習係 電話番号:048-922-2819 ファクス番号:048-922-3498