更新日:2025年1月10日
令和7年(2025年)3月のれきみん講座は、戦争時の草加にかかわることを一つ。
太平洋戦争においては、草加からも多くの兵士が出征しました。戦争末期には、近隣で直接被害が及んだところもあるとされます。当時の記憶と記録をたどり、戦時下の草加の状況を解説します。
演題
太平洋戦争と草加とのかかわり
講師
樋口 乾三氏(元草加市史編さん室長)
日時
令和7年(2025年)3月9日(日曜日)午後2時から午後4時まで
会場
歴史民俗資料館 2階教育資料室
対象
どなたでも
定員
40人(申込先着順)
参加費
無料
申し込み方法
令和7年2月2日(日曜日)朝9時より歴史民俗資料館に電話してお申し込みください。
電話番号:048-922-0402
このページに関するアンケート
このページに関する問い合わせ先
担当:歴史民俗資料館
住所:340-0014草加市住吉1-11-29
電話番号:048-922-0402
ファクス番号:048-922-1117