更新日:2024年4月8日
材料を切ったら、混ぜて乗せて焼くだけの簡単おかずです。給食では他にも、タラやメルルーサ、カレイなどで作っています。
材料 (4人分)

- 鮭 4切
- ○塩 ひとつまみ
- ○こしょう 少々
- 玉ねぎ 中1/2個
- えのき 1/2袋
- しめじ 1/2パック
- マヨネーズ 大さじ3
- アルミホイル 4枚
作り方
1 鮭に○の塩、こしょうで下味をつけます。
2 玉ねぎはせん切り、えのきは2センチメートルくらい、しめじはほぐします。
3 玉ねぎ、えのき、しめじをマヨネーズで和えます。
4 アルミホイルに鮭を乗せ、3を上にかけます。
5 200℃くらいに余熱したオーブンで、火が通るまで焼きます。(20~25分くらい)
調理のポイント
給食では写真のように上を開けて包んで焼いていますが、ご家庭では包み焼きもおすすめです。
「鮭のマヨネーズ焼き」レシピPDF
このページに関する問い合わせ先
学務課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
学務係 電話番号:048-922-2674 ファクス番号:048-928-1178
保健給食係 電話番号:048-922-2685 ファクス番号:048-928-1178