更新日:2024年4月8日
とうがんに手作りの肉団子と野菜のうま味がたっぷり染みこんだスープです。
材料 (4人分)

- ○豚ひき肉 200g
- ○長ねぎ 1/4本
- ○しょうが 小さじ1/2
- (チューブの場合2~3センチメートル)
- ○卵 1/3個
- ○塩 小さじ1/2
- ○こしょう 少々
- ○片栗粉 大さじ1
- とうがん 300g
- にんじん 1/3本
- 春雨 15g
- 小松菜 1/3束
- 干し椎茸 2枚
- 塩 小さじ1
- しょうゆ 大さじ1
- こしょう 少々
- スープ 800CC
作り方
1 長ねぎはみじん切り、しょうがはすりおろします。とうがんは短冊切り、にんじんは千切りにします。
2 小松菜は2~3センチメートルに切り、ゆでて冷まし、しぼっておきます。春雨は、もどしておきます。
3 ○の材料をよく混ぜ合わせます。
4 鍋にスープを煮立て、一口大に丸めた3を入れて煮ます。
5 火が通ったらアクをとり、にんじん、とうがんを入れて煮ます。
6 塩、こしょう、しょうゆで調味し、春雨と小松菜を入れて仕上げます。
調理のポイント
給食では豚骨でスープをとっています。固形スープなどを利用する場合は、塩の量を調整してください。
「肉団子ととうがんのスープ」レシピPDF
このページに関する問い合わせ先
学務課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
学務係 電話番号:048-922-2674 ファクス番号:048-928-1178
保健給食係 電話番号:048-922-2685 ファクス番号:048-928-1178