更新日:2024年4月8日
お肉と野菜でボリュームたっぷりの丼です。給食では小学生でも食べやすいように辛さ控えめのキムチを使っています。
材料 (4人分)

- ごはん 4人分
- 豚もも肉 200g
- 玉ねぎ 1個
- にら 1/2束
- キャベツ 葉4~5枚
- ごま油 大さじ2
- キムチ 120g
- しょうゆ 大さじ1.5
作り方
1 玉ねぎは千切り、キャベツはざく切り、にらは3センチメートル位の長さに切ります。
2 フライパンにごま油を熱し、豚肉を炒め、火が通ったら玉ねぎを入れて炒めます。
3 キャベツを加え、しんなりするまで炒めたら、キムチを加え、焦がさないように炒めます。
4 しょうゆで味つけし、最後ににらを入れて炒め合わせます。
5 ご飯にかけたらできあがりです。
調理のポイント
豚肉を炒める時、ダマにならないようにほぐしながらしっかり火を通してください。
「豚キムチ丼」レシピPDF
このページに関する問い合わせ先
学務課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
学務係 電話番号:048-922-2674 ファクス番号:048-928-1178
保健給食係 電話番号:048-922-2685 ファクス番号:048-928-1178