更新日:2024年4月8日
大豆がたっぷりとれる丼です。カレー味の濃いめの味付けなので、ご飯によく合います。
材料 (4人分)

- ごはん 4人分
- 乾燥大豆 100g
- (水煮の場合250g)
- 豚ひき肉 200g
- サラダ油 大さじ1
- ベーコン 2枚
- 春菊 20g
- カレールウ 1かけ
- しょうゆ 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 砂糖 大さじ2
- 水 100ml
作り方
1 大豆をもどしてゆでておきます。
2 ベーコンは短冊切り、春菊は細かく切ります。
3 フライパンに油を熱し、ひき肉とベーコンを炒めます。
4 砂糖、みりん、しょうゆを半分程度入れます。
5 大豆、春菊を加えて炒め合わせ、4の残りの調味料を入れます。
6 そぼろ状になってきたら水を入れ、カレールウを入れてよく混ぜます。
7 ご飯にかけたらできあがりです
調理のポイント
カレールウやしょうゆは、炒めるときに焦げやすいので、よく混ぜながら炒めてください。
「ソイ丼」レシピPDF
このページに関する問い合わせ先
学務課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
学務係 電話番号:048-922-2674 ファクス番号:048-928-1178
保健給食係 電話番号:048-922-2685 ファクス番号:048-928-1178