メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

トップページ > 子育て・教育 > 教育委員会 > 令和8年4月小学校入学予定児童対象の就学時健康診断の実施

令和8年4月小学校入学予定児童対象の就学時健康診断の実施

更新日:2025年7月11日

平成31年4月2日から令和2年4月1日までに生まれた令和8年4月小学校入学予定児童を対象に、就学時健康診断を実施します。
令和7年10月1日現在の住所を通学区域とする小学校が指定会場校となります。
日程は下表のとおりです。

対象者には10月上旬から通知を順次発送します。
10月14日(火曜日)までに通知が届かない場合は、学務課まで連絡をお願いします。
通知は封書で、宛て先は原則として住民基本台帳の世帯主になります。宛て先の変更はできません。
 
注:台風等の天候により、受付時間等の変更や中止になる場合がございますので、最新の状況については本ホームページをご確認ください。
注:終了時刻は開始時刻や受診者の人数などにより学校毎に異なりますが、各学校とも概ね4時頃には終了する見込みです。また、健診に要する時間には個人差がありますのでご了承ください。

令和7年度 就学時健康診断日程表
日 程  会場校 受付 開始時間 受付場所 電話番号 (市外局番048)
10月21日 (火曜日) 松原小学校 13時15分 13時30分 13時30分 体育館 941-3214
10月22日 (水曜日) 高砂小学校 13時00分 13時20分 13時20分 アリーナ 924-3425
谷塚小学校 13時10分 13時25分 13時30分 ロビー 925-2422
氷川小学校 13時10分 13時30分 13時30分 体育館 928-6771
10月23日 (木曜日) 西町小学校 13時10分 13時20分 13時30分 体育館 924-7245
稲荷小学校 13時05分 13時25分 13時30分 体育館 936-5855
八幡北小学校 13時10分 13時25分 13時30分 体育館 936-0773
小山小学校 13時00分 13時20分 13時20分 体育館 941-1701
両新田小学校 13時10分 13時25分 13時30分 体育館 927-8411
10月24日 (金曜日) 新田小学校 12時50分 13時05分 13時05分 体育館 941-3087
10月27日 (月曜日) 新里小学校 13時05分 13時20分 13時20分 正門側昇降口 924-7248
10月28日 (火曜日) 草加小学校 13時10分 13時30分 13時35分 体育館 927-3568
栄小学校 13時10分 13時30分 13時30分 昇降口 941-2164
瀬崎小学校 13時10分 13時30分 13時30分 体育館 924-9656
長栄小学校 13時10分 13時25分 13時30分 児童玄関 942-9874
青柳小学校 13時10分 13時25分 13時30分 体育館 931-0899
10月29日 (水曜日) 花栗南小学校 13時00分 13時20分 13時30分 体育館 941-2854
10月31日 (金曜日) 川柳小学校 13時10分 13時30分 13時30分 体育館 931-5025
11月5日 (水曜日) 八幡小学校 12時50分 13時20分 13時30分 体育館 936-6293
11月11日 (火曜日) 清門小学校 13時10分 13時30分 13時20分 体育館 941-6755
11月18日 (火曜日) 新栄小学校 13時00分 13時20分 13時20分 体育館 941-2189


就学時健康診断当日の注意事項

  1. 持参する物は、就学時健康診断通知書・就学時健康診断票・上ばき(保護者用・お子様用)・下足袋・筆記用具(保護者用)・ハンカチ・ティッシュです。
  2. 就学時健康診断票は通知の封書に同封されていますので、あらかじめ必要事項の記入を済ませてください。
  3. お子様と保護者で会場内を回る場合もございますのでご了承ください。当日の流れは、指定会場校へお問い合わせください。
  4. 安全のため、会場校の駐車場を使用することはできません。
  5. 当日に受診できない場合(または受診できなかった場合)は、指定会場校に連絡してください。
  6. 当日は来校前に検温し、お子様及び同伴する保護者が発熱、咳、倦怠感など体調不良の場合は、受診をお控えいただき、指定会場校に連絡してください。

外国籍の対象者

外国籍の対象者は、学務課で手続きが必要になります。
指定会場校の実施前日までに、本人の在留カードまたは特別永住者証明書を持参し、学務課で手続きをお願いします。

市外から草加市へ転入する場合

就学時健康診断は、法律の規定に基づき、全国的に同じ内容で実施されるものです。
現在の住所の市区町村で受診し、結果が記載された「就学時健康診断票」を、入学する草加市内の小学校へ持参してください。

なお、転入先の住所が既に決まっている場合は、申請により草加市内の小学校で受診することもできます。
転入先の住所を学区域とする小学校が指定会場校となりますので、指定会場校の実施日の2日前までに学務課まで来てください。

指定会場校がわからない場合は、学務課に問い合わせてください。

草加市から市外へ転出する場合

受診した指定会場校から、結果を記載した就学時健康診断票を保護者に渡しますので、転出先の市区町村の小学校に提出してください。

その他

お子様の発達に心配がある方は、教育支援室(電話番号:048-933-7591)に相談することができます。

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

このページに関する問い合わせ先

学務課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
学務係 電話番号:048-922-2674 ファクス番号:048-928-1178
保健給食係 電話番号:048-922-2685 ファクス番号:048-928-1178

このページに関するアンケート