更新日:2022年5月1日
住所
草加市稲荷5-11-1
電話
048-936-5855
ファクス
048-936-5856
校長
中田 順一
教頭
村田 隆一
創立年月日
昭和52年4月1日
児童数
423人(令和4年5月1日現在)
学級数
16学級
校歌
小林 純一:作詞 中田 喜直:作曲
- 大埼玉が西北に
ひろがりはじめる このあたり
歴史に古く 名も高い
草加の町よ ここにたつ
明るい校舎 わたしたちの稲荷小
明るい校舎 わたしたちの稲荷小学校 - あのはてしない大空も
思えば世界を包むもの
流れる雲に夢のせて
ゆくてにひとみ輝かし
みんなで日々を励むところ稲荷小
みんなで日々を励むところ稲荷小学校 - たわわにみのる金色の
稲穂がきらめく旗の下
足音たかく誇らしく
理想の道を行き進む
歌声きょうもひびきわたる稲荷小
歌声きょうもひびきわたる稲荷小学校
学校案内
教育目標
- 自ら学び
- 心豊かに
- たくましく
研究主題
自ら学び、共に高め合う児童生徒の育成
~各教科の指導と評価の一体化を目指して~
重点教科等
算数科
特色ある学校づくりへの取組
キャッチフレーズ
花さく 夢さく 笑顔さく 明日への希望 いなりっ子
取組内容
- 児童一人ひとりを大切にする教育の推進
- 松江中学校区小中一貫教育の取組
- 授業のユニバーサルデザイン化の取組
- 「学力向上アクションプラン(仮)」の取組
- 「働き方改革」の推進
- 「稲荷小働き方改革グランドデザイン」の取組
- 働きやすい職場づくりの取組
- 働きがいの高い職場づくりの取組
- 家庭・地域との協働
- 学校運営協議会との連携・協力
- パトロールステーションとの連携・協力
- 学校紹介資料「よく分かる!稲荷小」の作成
成果
- 埼玉県学力・学習状況調査において、伸びが見られるようになってきた。
- 児童の自己肯定感・自己有用感が高まってきた。
関連リンク
- 稲荷小学校ホームページ(外部サイトにリンクします)
周辺案内図
地図はドラッグ操作でスクロールします。
このページに関する問い合わせ先
総務企画課
住所:〒340-0015 草加市高砂2丁目1番7号 ぶぎん草加ビル4F
庶務企画係 電話番号:048-922-2497 ファクス番号:048-928-1178
財務係 電話番号:048-922-2619 ファクス番号:048-928-1178