更新日:2025年4月1日
住所
草加市青柳7-27-10
電話
048-931-5025
ファクス
048-931-5024
校長
渡辺 真一
教頭
蘇武 敏行
創立年月日
明治6年1月
児童数
505人(令和6年4月1日現在)
学級数
23学級
校歌
サトウハチロー:作詞 渡辺 浦人:作曲
- 春にはつばめを 秋にはかりを
やさしくむかえて 毎朝かよう
たがいにたがいに はげましながら
教えを正しく 守る我等
川柳 川柳 我が母校 - 晴れてる朝には けだかい富士を
緑の筑波を はるかにながめ
並んで並んで 窓べにうたい
つとめを忘れず 学ぶ我等
川柳 川柳 我が母校 - 流れる中川 むかしの綾瀬
小道の草にも 静かに語り
来る日も来る日も 力をあわせ
かがやく未来に 進む我等
川柳 川柳 我が母校
学校案内
教育目標
- かしこく
- なかよく
- たくましく
研究主題
学ぶ喜びを味わわせる国語科授業の創造
~ 考えの形成を重視した文学的な文章の指導 ~
重点教科等
国語科
特色ある学校づくりへの取組
キャッチフレーズ
子供たち一人ひとりを大切にし、笑顔と活気あふれる川柳小
取組内容
- 校内課題研修の推進による教職員の授業力向上
- 全校業前運動による体力向上(朝マラソン、朝なわとび)
- 家庭学習手引きの活用による家庭学習の充実
- 児童・教職員が主体的に考え行動できる安全計画の構築
- 異学年交流活動の充実による自己有用感等の育成(川っ子友だち班遊び、一年生を迎える会等)
- 地域の幼稚園、保育園との授業参観及び交流給食による幼保小連携の充実
- 学校応援団による教育活動支援体制の充実(読み聞かせ、下校時の見守り、ミシン学習支援等)
- 学校運営協議会制度による学校教育の活性化
成 果
- 校内研修の推進による教職員の授業力の向上
- 異学年交流及び主体的な学びの充実による自己肯定感・自己有用感の向上
関連リンク
- 川柳小学校ホームページ(外部サイトにリンクします)
周辺案内図
地図はドラッグ操作でスクロールします。
このページに関する問い合わせ先
総務企画課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
庶務企画係 電話番号:048-922-2497 ファクス番号:048-928-1178
財務係 電話番号:048-922-2619 ファクス番号:048-928-1178